5月24日のぬくもりの郷訪問演奏に向けての曲を練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/564e8b0e114eeb728fa9ebd8e8860295.jpg)
「OLE GUAPA」は、リズム感あふれ、大好きな曲の1つです。
1小節の中での強弱の付け方、ここは少し早めに、ここからはハギレ良く切るように・・・
等々、細かい注意がありました。
なるほど・・・、と感心しながらの練習は、ノリノリで楽しかったです。
次は、「結婚行進曲」 さすが クラシック!!
大曲だなあ・・・て感じがします。
頭をフル回転させ、注意怠りなく、気を最大限使いながら?・・・の練習。
終ると「ホット」します。
頭の中も花粉で侵されているかな?? と思いつつ、練習は終わりました。
早く花粉の時期が終わりますように!
RYOKO
RYOKOさんはKBですが、市原楽友協会の合唱団にも所属しオーケストラと合わせる大曲もこなしています。今回の練習報告は、おやおやショートショート、厳選2曲のことだけが書いてあるな。「OLE GUAPA」というスペイン語の意味は<Ore(しっかり踊れよ)、Guppa(べっぴんさん)。イラストに取り上げた赤いドレスのアルゼンチンタンゴダンサーはしっかり踊ってるし、間違いなくべっぴんさんです。 KenM