市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2018年4月26日(木)  練習会・年次総会 青少年会館の音楽室にて

2018-04-30 14:29:18 | 日記

新緑の美しさも相まって、一年で一番清々しい季節です。

本日は第八回年次総会の為、13:00〜15:00練習。15:00〜16:00総会。
出席者24名 欠席者4名。

5月24日(木)介護施設「ぬくもりの郷」での演奏曲です。
練習曲目
♪サウンド・オブ・ミュージック
♪月の砂漠
♪愛燦々
♪オレ・グアパ
♪りんごの歌
♪コーヒー・ルンバ♪
♪結婚行進曲

以上休憩なしで突っ走る。そのぐらい、へいき、ヘイキ。

総会
それぞれの役を引き受けて下さる方々、時間をかけて準備をして下さる方々の、その心にいつも感謝しております。
代表のリズム感あふれる司会進行のおかげもあり円満に終わりました。  (三本締め)

 
そして、今日は新曲が配られました。ブラームス作曲 「ハンガリア舞曲 第1番」。愁いを帯びたアレグロ・モルト いい曲です。

コスモスのビッグイベント決定
2019年1月31日(木) 第6回演奏会。
更に練習に拍車がかかります。

遊びをせんとや生まれけん〜〜♪♪ いくつになっても遊び場があるってうれしいな。

先生 今日も音楽の「魂」を吹き込んで下さりありがとうございました。きっと きっと明日の我々をつくるのでしょう!!

松岡

松岡さんからです。ピッコロ、フルート、歌 何でもおやりです。遊びをせんとや生まれけん〜〜♪♪>? 省略した部分は<戯れせんとや生まれけん~~♪♪> 大河ドラマ平清盛などに出てくる古語のようです。松岡さんは、練習会を遊び場にして、心・技・体が充実の、アマチュア離れのすごい演奏者なりそう!いや、もうなってる!どっちだろ? KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする