![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/852edb6f330d5fa9a3559dcb45da4e95.jpg)
近所のレストランでよく食べていた、フラムクーヘン。
フラムクーヘンは、アルザス地方の郷土料理で、フランス語ではタルト・フランベと言うそうです。
薄く伸ばした生地の上に、サワークリーム、スライスした玉ねぎとベーコンのトッピングをのせて焼いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/c0e26f251448eccbce79d5642dd9a5fd.jpg)
友だちの旦那さんが、おいしく作れるようになったという事で
うちの家で作ってもらえることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/240fc1f7b1a2cff0666fc3cddc183db7.jpg)
トッピングは、おねぎ、シメジも追加!!(これが合うのです!)
本当においしくて、レストランに行かなくてもいいわ~
相方君もアシスタント?ととしてつくり方を見ていたそうなので
今度作ってもらいたいなって思います。(そう、発酵もの系は自分では作らない~)
ルッコラをたっぷりのせて食べたのですが、意外なことにルッコラの苦みととっても合っていました。
これはまた作ってもらいたい料理リストに入りました。