もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

鬼灯市

2008年07月11日 | 東京エリア
浅草寺では、9、10日に催されるほおずき市は、四万六千日といわれる観音詣での縁日と盆の草市が結びついたもので、東京ならではの夏の風物詩だ。 徳川時代以来、江戸東京の庶民はこの日に浅草寺に詣でて格別のご利益にあずかりながら雷よけの赤玉蜀黍を求めたり、また盆の草飾りを買って帰ったといい、ほおづき市で売られる赤いほおづきや風鈴もご先祖様の仏壇に飾るためのものでした。 昼休みに、一週間に一度でかけるお . . . 本文を読む
コメント