何のお花かな
・・・と、思うのも無理はない。手を加えてバラのようにしたのでもない
小松菜をカットすると・・・
緑のバラといってもよいような形があらわれた
カットした部分を上から眺めると、中心からうず巻き(らせん)を描くように広がっていることが見てとれる。
お試しを
おまけ
自然界に青いバラは存在しなかった。現在は存在する
. . . 本文を読む
東京都の四高校の吹奏楽の響演を、友に誘われてはじめて聴いてきた。
奏者に動きを加わえて演出され、飽きさせない。チケット発売直後に完売されるほどの人気で、今年が12回目。感動ものだった
片倉高等学校吹奏楽部は、「第47回 東京都アンサンブルコンテスト」2024年2月4日に金賞受賞。
八王子高等学校吹楽部一同は「歌って 踊って 演奏できるバンド」をモットーに日々活動。
東海大学付属菅生高校 . . . 本文を読む
人気だというので観てきた。すごく面白かった。
漫画版愛読者は、映画化は無理と思えたのにとか、マンガを読まぬ者にもこんな漫画を考え出した物語りに惹き込まれると囁かれての観賞。
テレビ放映される予告編では、主人公の顔が傷だらけなのに比べ、アイヌ娘が苦労知らずの童顔にギャップがあり過ぎ違和感を覚えたが、実写ではそんなことはなかった。
明治末期の北海道を舞台にアイヌ埋蔵金争奪戦の行方を描いた大ヒット漫 . . . 本文を読む
ラインで友に伊豆旅行の写真を送ったところ、江川太郎左衛門像を見て、実は叔母が江川家に嫁いだから、遠い親戚という返信が届いた。
タイムリーにも、タモリの「ブラタモリ」が鎌倉を旅直後の2日、10日に2週にわたって放送した。
旅した韮山は、蛭が小島に流された鎌倉幕府を開いた源頼朝の史跡があるので放送を興味深く見た。
2週目に、元寇襲来を国家危機ととらえて、北条家が行った鎌倉の極楽寺に宗教拠点を集中させ . . . 本文を読む
「走り湯」は日本でも珍しい横穴式源泉。愛媛県の道後温泉、兵庫県の有馬温泉とともに「日本三大古泉」として知られる。
今から約1300年前に発見され、山中から湧き出した湯が 海岸に飛ぶように走り落ちる様から「走り湯」と名づけられた。
走り湯から837段の階段を上ると、伊豆山神社の本殿に至る。
走り湯は源頼朝が源氏復興を願って浴びた温泉であることから、出世運向上のパワースポットとして別名「出世の湯」とも . . . 本文を読む
笑撃乗物 から選んだBEST20本だょ。
駆けっカー
靴カー
車を呑む女
メッシュ車
梅雨は楽し
アフリカ新幹線
ネコ新幹線
怖いフェース
富士に新幹線
縮めて縦列駐車
おっとっと
ウッシッシ
からかうシマウマ
へーい彼女 乗ってくかぃ
馬とサーフィン
水上スキーするサンタ
真夏のサンタ
オートバイサンタ
ノアの方舟
晴れ着で参拝
. . . 本文を読む
韮山に城
2024年02月13日 | 旅
頼朝と政子の像
源頼朝が流された蛭ヶ小島ひるがこじまの二人の像の後ろの山に韮山城にらやま があった。
韮山城は、頼朝の鎌倉時代より下った室町時代の文明年間(1469年~86年)に堀越公方足利政知の家臣・外山豊前守が築いたのがはじまり。
1493年(明応2年)、伊豆国内の内紛に乗じて攻め入ってきた駿河国興国寺城の北条早雲(伊勢盛時)が奪い取り、本格的に築城した。
早雲は . . . 本文を読む
この宿の部屋から見える富士山を期待して泊ったが、早朝の眺めは天気下り坂のもよう。
朝風呂につかり戻ってくると、徐々に雲がとれ富士山の稜線を現して、雲 多目なれど次のように姿を見せてくれた。
城山と富士山
離れの間の庭の富士 前回の富士のように晴れ渡らなかった。
離れ 富士の間
長嶋茂雄が1967年~1973年のオフシーズンに此処で自首トレ . . . 本文を読む
らららサンビーチ辺りからの富士山と駿河湾。右は、前に通った時の富士。
この日1月31日は伊豆が雨に向かう予報も、朝のテレビ天気予報では都心から富士山がよく見えた。そのため、富士が霞む前にと熱海経由を西伊豆コースに変更した。
明神池 は、二度ほど探しあぐねていた見残しの池。
富士を望める煌めきの丘きら に停車すると 真下に目指す明神池があった。
この界隈が古墳群になっていて、26箇所もあ . . . 本文を読む
笑撃画像の最多の「ニンゲン」【 ①&② 】の中から 厳選SELECT iina
ターザン
文字人間
マトリクス
モーゼの練習
お尻ボーイ
僕の首
お尻タッチ
追いつけぬ影
暴言
スーパーっ児
丈夫な歯
巨乳の秘密
裸像の前
弾丸ランナー
定員オーバー
弱い力士
のどから手
車を呑む女
伸びる道
イルカにノルカ
目は口ほどに物をいう
お喋りな男
くるくるマック
俺は強い
危険な遊 . . . 本文を読む
1+1
2024年02月07日 | 数
【マッチ棒クイズ】だょ。しかも久しぶりのに通じる問題。
マッチ棒を1本だけ動かして式を成立させて
こたえ
「8」の真ん中にある横向きのマッチ棒を取り除く。
するとビックリ 大きな数が 一気にに
ここまで来たらもう一息
あとは左にある「1」の左にマッチ棒を置くことで、「-1」と負数になり、
式が「-1+1=0」になって、数式が完成するというわけだょ。
. . . 本文を読む