ことし一年間のおつき合いに感謝いたします ことし のiina足跡です。コロナ禍が落ち着いたせいか昨年より一段と活動が増えました
展示物 写真をクリックすると当該記事に
恐竜とロボット東京国立博物館
日産展示車一覧
法然と極楽浄土
国立博物館 本館と東洋館
シ ョ ー
龍の舞い
新春寄席
ねづっち
響き渡る
弦楽コンサートと舞踏
マスコット
ギター演奏
阿波踊り
定期演奏会
獅子と忍者
新 . . . 本文を読む
ことし一年間に展示されたニッサン車をまとめた。
日産自動車工場・神奈川座間事業所内「日産ヘリテージコレクション」に収蔵する数百台の車両を日産座間工場跡地「イオンモール座間」に順次展示している。
ボルト スペシャル
スカイライン300GT
ルマン出場車
ブルーバードSSS
ダットサン スポーツ
スカイラインENDLESS
フェアレディZT
スカイライン4ドアセダン
パルサーGT1-R
スカイライ . . . 本文を読む
ほかに駐車する所なかったんかぃ
【こ 小西カチュウシャできねぇの!? こにし .】に誤変換された
ロシア歌謡「カチューシャ」は女性の名前エカチェリーナЕкатеринаの愛称。
. . . . 本文を読む
公園を歩いていると、園児たちが「だるまさんがころんだ」をして遊んでいた。
冬至の日、風呂に柚子ゆずを浮かべた「ゆず湯」に入る風習がある。今年の冬至は、12月21日。
冬至は、太陽の位置が一年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日。
つまり、太陽の力がよみがえる日で、この日を境に運が向いてくる。
冬至は上昇運に転じる大事な日のため、ゆず湯で禊(みそぎ)をして身を清める。
古来、強い香りは邪気を祓 . . . 本文を読む
英雄を呼ぶ声
戦に負け、ローマを支配する暴君の圧政によって自由を奪われたルシアス(ポール・メスカル)は、グラディエーター(剣闘士)にさせられ、コロセウム(円形闘技場)での闘いに身を投じていく。果たして、怒りに燃えるルシアスは帝国への復讐を果たすことができるのか。
壮大な歴史絵巻を見ている印象だった。おもしろかった。
まるで、「モーゼ」。
. . . 本文を読む
12月を師走と習った。
今日の漢字の「意」は「音」と「心」を合わせた字。
そんな風に「意」の文字を見てないもの。でも、そういう目で見てみると「意」の意味が深く迫ってくる。
前回紹介した「音」の字は、神様への祝詞(のりと)を入れる器「口(サイ)」を置いて祈ると、暗闇の中で神様の訪れがあって、かすかな音としての神様の答えが示されること。その「音」が何を意味するのか、その「心 . . . 本文を読む
明日12月14日は「忠臣蔵」の日。吉良邸跡である墨田区の本所松坂町公園では、12月14日には義士祭が、中旬には吉良祭が、催うされる。
俵星玄蕃たわらぼし げんば 国技館辺りに道場があったとされる。
架空人物 吉良家の近所(横網町)で道場をやってる槍の名士
< もどる . . . 本文を読む
11月24日FM-NHKの6時間35分生放送を当て、NHKホールの前から八列目の特等席で聴けた。
ラジオ番組の長時間放送ということもあってか、演奏中でなければ撮影もSNS発信も許す 嬉しい配慮だった。
クラシック初心者向けの番組。奏者が曲に感情意入して恍惚とした表情で演奏するのに聴き入る。
MC:林田理沙アナウンサー、市川紗椰、上野翔平、布施砂丘彦
チェロ:遠藤真理 ピアノ:實川風 ギ . . . 本文を読む
朝の日課の新聞を取りに行き、門柱に鼻をこすり、鼻血ブーに。
たかが鼻血と侮ってあなど .洗面所で様子をみるも一向におさまらない。タオルで鼻を押さえつけるとタオルが真っ赤に染まる勢いで出血がつづく。
仕方なく、かみさんに救急車を呼んでもらう羽目に。
救急車を待つ間に出血はおさまったが、到着して事情を説明して、ただ鼻を押さえつけるだけで病院に搬送されずに済んだ。
鼻ぶつけ 血流れ放ち鼻 . . . 本文を読む
11月8日の7位を皮切りに連続高位を初めて4日間維持したのを記録に残した。週別でも2週100位内も初めて。
gooブログ・スタッフさんが2記事を連日トップページに紹介いただく幸運に恵まれたお蔭でした。
11月 8日~ 9日:東北の伊勢 熊野大社
11月10日~11日:菊まつり
. . . 本文を読む
国技館のイベントのチケットを手に入れたので、お昼はその近くの浅草で食事しょうと思った。
馬肉の中江を食べたくなり調べると、土日に開店するランチは、当日11月17日が酉の市のためサービスランチはないということで没にする。
であるなら、どじょう鍋を思いつく。「どぜう飯田屋」に決めた。酉の市に参拝する前にどぜう鍋で舌鼓。
酉の市に進む国際通りの「鷲神社」界隈は、露店が好い匂いを漂わすも、誘惑に負けず . . . 本文を読む
きょうは、毎月1日の「映画の日」。料金が割引になる。
エディ(トム・ハーディ)に地球外生命体シンオビートが寄生し誕生したヴェノム。
強靭で真っ黒な肉体と鋭い牙、長く伸びる真っ赤な舌で人を喰らう『最も残虐な悪」であり、マーベルコミックではスパイダーマン最大の宿敵となるダークヒーロー。
<俺たち2人>でいることが、世界を破滅に導く――
ヴェノムに隠された秘密を知るシンビオートの<神>ヌルが2人を分 . . . 本文を読む