ことしも いろいろありました。 . . . 本文を読む
龍口寺前を江ノ電のチンチン電車が通る。
いつも見慣れた光景なのでしなかったが、藤沢⇔鎌倉を走る江ノ電が人気なので初めて記事にした。
これも悪くない。
龍口寺(りゅうこうじ)は、刑場跡に建てられた。
文永8年(1271年)に日蓮が、此処で処刑されそうになった。
その後延元2年(建武4年、1337年)に日蓮の弟子、日法がこの地を「龍ノ口法 . . . 本文を読む
ことし映画55本目に、「ロード・オブ・ザ・リング」へと続く「ホビット」シリーズ3部作の最終章を観た。
邪龍スマウグ(竜)は、怒りに燃え町を襲う・・・。
3Dは疲れるので、2Dで観たクライマックスの戦闘シーンは、一同が恰好よく暴れまわる。すごいシーンをよく撮るものです。
「ロード・オブ・ザ・リング」をお子さま向けおとぎ話と思い見なかったが、テレビ放送を見て次の②を劇場で観てからは、スケールが大き . . . 本文を読む
辺津宮 赤い鳥居と瑞心門
江島神社
盲目の杉山検校が転んだ福石につづく橋 岩屋への近道-右の坂にリス(江ノ島植物園または鎌倉の別荘地で飼われていた台湾リスが逃げ出し野生化)
江の島アイランドスパ内
. . . 本文を読む
江の島からこんなに大きく見えた大島ははじめてかもしれない。
そうです。
此処から東京が見えた。^^
大島の住所は、東京都大島町。
逆光の海が輝いて眩しい
稚児ケ淵の石灯籠から大島
. . . 本文を読む
「古事記」「源氏物語」「方丈記」「平家物語」に出てくる琴を聴く。
琴を中心に、朗読を交えながら古典をより豊かに読み味わうので堅いイメージを抱いて行くも、なかなか面白い講釈で面白かった。
和琴(わごん)、琴(きん)、琵琶(びわ)、筝(そう)などの弦楽器を使用。自蔵の明時代の七弦琴も使用。
音は、極めて静かで雅やか。西洋のひとが聴くと、もの足らぬ音源かとも思えるほどか細い。
中央の奏者は自らを慰め . . . 本文を読む
伝法院と黄葉したイチョウ
宝蔵門と五重塔
本堂前
仏足石
宝蔵門の右手にある二尊仏の左側の勢至菩薩とスカイツリー 阿弥陀如来像
阿弥陀如来像(青銅製で693年の建立) 右は宝篋印塔(本堂の真横)
. . . 本文を読む
12月12日封切直後に、本作の雑音が届かない内にと考えサイコロジカル・スリラーを見てきた。ガーン
「セブン」「ドラゴン・タトゥーの女」の鬼才デビッド・フィンチャー監督の作品。
誰もがうらやむような美男美女のカップルに、突然に起きた美しい奥さまの「謎の失踪事件」。ここから、浮き彫りになる男と女の真実。
奥さまは生きているのか死んでいるのか・・・?
「本作は恐らく男女で受け取り方が大きく異なるので . . . 本文を読む
逗子(上)から鎌倉の由比ヶ浜(下)を通って江の島に向かう。
次は、稲村ケ崎から夕暮れの江の島と富士山。
この日も風が強く白波が立っていた。手持ちカメラがぶれて定まらぬため石碑に押し付け固定して撮らざるをえなかった。
. . . 本文を読む