もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

座間の桜

2018年03月31日 | 神奈川圏
東中学校の校庭 樹齢約50年を超える座間の東原桜並木。 昭和28年、農家が水路の完成を記念して植えた桜。延長1.3キロ。 モクレン   2017年座間の桜   2016年座間の桜(谷戸山)   2015年座間の桜   2014年座間の桜   2012年座間の桜   2011年座間の桜    都夢     . . . 本文を読む
コメント (12)

鶴ヶ城

2018年03月30日 | 
会津若松城こと鶴ヶ城 西出丸から入った帯郭辺り                          北側 太鼓門辺り 1384年、蘆名氏が築城し黒川城と名づけた。 伊達政宗が豊臣秀吉の制止を無視し蘆名氏を滅ぼし城を手にするも、政宗は1590年に秀吉に臣従し、会津を召し上げられた。 代わって蒲生氏郷が入城し七層の天守閣を完成させ「鶴ヶ城」と名を改めた。次に上杉景勝が120万石で入封。 関ケ原後16 . . . 本文を読む
コメント (4)

天鏡閣

2018年03月29日 | 
(てんきょうかく)重要文化財 明治41年8月竣工。はじめは有栖川宮の別邸として建てられ、のち高松宮別邸となった。明治の香りを伝える皇族用別邸。 ルネサンス様式の意匠をこらした館内は明治の香りを伝え、大理石製の暖炉飾り、シャンデリアの調度など極めて豪華なつくりの洋館。 たくさんの部屋に、暖炉と応接セットが多かった。 食堂                             客間 撞球室( . . . 本文を読む
コメント (8)

猪苗代湖に白鳥

2018年03月28日 | 
東北新幹線車窓の山々 郡山下車駅に近い辺り 会津磐梯山 猪苗代スキー場 → 下は猪苗代湖 遊覧船発着所に安達太良山 磐梯山 白鳥飛来地          つづく . . . 本文を読む
コメント (7)

オバマObama

2018年03月27日 | 笑撃画像
     しばらくバラク・オバマさん . . . 本文を読む
コメント (6)

稚児ケ淵

2018年03月26日 | 神奈川圏
稚児ケ淵全体のショットは初公開。        すこし目に障る光景を避けて撮らなかった。 岩屋は閉鎖中 昨年10月の台風は、こんなに凄まじかった。  こんな日もあった。のんびり飛ぶ飛行船          もどる  . . . 本文を読む
コメント (4)

シェイプ・オブ・ウォーター

2018年03月25日 | 映画
上のポスターが気になり、怖いもの見たさに出掛けてきた。 第74回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、3月に発表された第90回アカデミー賞では、作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞の最多4部門で受賞した。 聞こえるが話せない女性が主人公(サリー・ホーキンス)。 溢れんばかりの感情を、言葉を発することなく全存在をかけて表現、その渾身の演技は、本年度の主演女優賞レースでも本命視された・・・。 3Kの仕事 . . . 本文を読む
コメント (12)

屁イオンな暮らし

2018年03月24日 | ことば遊び
        強烈なガス       【平穏な暮らしへいおん く    】と送ったつもりが誤変換。     「転失気(てんしき)」という屁の噺。             . . . 本文を読む
コメント (6)

江島神社

2018年03月23日 | 神奈川圏
奥津宮屋根に止まるトンビ 江戸時代の画家・酒井抱一作の「八方睨みの亀」。                 奥津宮 龍宮(わだつみのみや) 岩屋洞窟の真上に鎮座 龍宮内部      群猿庚申塔 : 四面に36匹猿が浮き彫りされている庚申塔 →              奥津宮から中津宮に向かう途中の黒松の傍らに立つ。 中津宮                           辺津宮 . . . 本文を読む
コメント (10)

江島の富士

2018年03月22日 | 神奈川圏
龍燈籠とフェニックスに灯台 富士山をはさんで 江島神社 辺津宮瑞心門と朱の鳥居 龍燈籠 青銅の鳥居      江の島      > 明日につづく >>  . . . 本文を読む
コメント (6)

泣いて胃出た

2018年03月21日 | ことば遊び
        泣かすな      【内定出たないていで  】と送ったつもりが誤変換。     就職おめでとう              . . . 本文を読む
コメント (6)

廻り地蔵

2018年03月20日 | 神奈川圏
廻り地蔵は、神奈川県大和市福田の新道下・外記明(げきみょう)の地蔵講で二百数十年にわたって続いてきた民間信仰行事。 本尊の木造地蔵菩薩半跏像は、子育て地蔵として崇められてきた。地蔵は厨子に収納され講中各家を廻る。地蔵は長い時で1~2カ月泊めることもあったが、泊まる日数は決まっていないとのこと。 毎年10月4日の地蔵講の縁日には百万遍の数珠繰りがおこなわれた。廻り地蔵は庶民信仰が盛んになる江戸時代以 . . . 本文を読む
コメント (8)

岩ヌード

2018年03月19日 | 笑撃画像
   岩ヌード云わぬ 弩 !    弩級のヌード !       ビキニ・スタイルかも・・・❔       どっちかは、云わぬ !       . . . 本文を読む
コメント (4)

舞踊会

2018年03月16日 | 神奈川圏
図書館に行ったら、ホールで舞踊会ぶようかいを見れるというので、鑑賞してきた。 明日にも舞踊発表会が、右のポスターのように予定されている。 しかし、iinaは、東北に旅するので見れない。 ブログも、帰宅する19日に「最下位さいかい」、いえいえ「再開さいかい」します。      . . . 本文を読む
コメント (6)

春のメルヘン

2018年03月15日 | メルヘン
     桃  チューリップ  ぼたん  菜の花                                 クロッカス     ペンペン草(なずな)        たんぽぽ   みつまた   雪柳  こびとの妖精たち 都夢   . . . 本文を読む
コメント (10)