(さいむちょうか)、【債務超過】を創作四字熟語。
町の家には、幸いなるかな災いは一切起こらない。
不幸な【債務超過】に対し、【災無町家】は幸いなこと。
. . . 本文を読む
水に浸かって顔だけ出している映画のポスターを見て誰だろうと足をとめた。
はじめは役者魂こもった顔が分らず、「地獄の黙示録」のイメージを思わす凛々しい顔がチョンマゲの似合う真田広之と知って映画封切をたのしみにしていた。
映画は残念ながらいまいちだったが、原作者・福井晴敏の「終戦のローレライ」を読んでいたし、本作が三賞受賞作なので原作に期待した。
何れが敵で味方なのかで日本推理作家協会賞を、ハードボイ . . . 本文を読む
きのうのgoogle mapを使って、世界中を飛びまわってみた。
都市名をクリックすれば飛んで行けるよ。なんとモスクワにもピョンヤンにも行けてしまいます。もちろん、日本にも。
左上の都市欄に行きたい地名を入れて検索ください。
右下の+を押すと拡大します。
Paris 凱旋門
London
Athens
Rome
Newyork
Sydney
Rio de Janeiro
Cai . . . 本文を読む
先日テレビで世界中の航空写真が無料で見れると紹介されて、たどり着いたのがこちらのホームページ。
25日「東京空中散歩」をみつけて、それを題材にネットサーフィンしてみつけたもの。
鳥になった気分で鳥瞰図をおたのしみに、、、この「google map」を使って、、、。
「 世界空中散歩 」 in 北京の紫禁城google map
左上でズーム・アップすると紫禁城の碁盤の目に沿う建物のようすが . . . 本文を読む
漢字に隠された驚くべき秘密に迫る、今日のお題は「魔」。
「魔」という漢字は、「麻」と「鬼」からできている。
「麻」は、麻の反物を表している。同じ字を使った漢字に麻薬という物があるように、麻には痺(しび)れるとか麻痺(まひ)させるという意味ががある。
これに対して、「鬼」は、中国では死者のことを指し、日本の「鬼」とはまったく別のものを表している。
こうして、「鬼」プラス「麻」で生まれたのが「魔」。
. . . 本文を読む
おすすめ度ピカイチのHP『東京空間遊歩人』から希望場所の空中散歩ができます。
きょうのように秋晴れだと、空気が澄み遠くまで見渡せ気分爽快。
まず、空から眺めた浅草寺を中心とした写真をご覧ください。
「浅草寺」
雷門は、こちら「雷門」
キーワードに希望場所を入力して検索を押すと、その下に検索結果が出るので、その箱枠の中から具体的な場所を特定して移動を押すと、その上空からの写真が現れ . . . 本文を読む
いままで縦から横から斜めからといろいろな解釈があって、
新解釈はそれに似たようであり、まだ誰れも表現していない内容だぃ。
①一人と一人が力をあわせて一つの大仕事をした ⇒ 「1+1=1」
②一人と一人が力をあわせて効率よく三人分の仕事をした⇒ 「1+1=3」
こんど「快答-怪答集」に加え、編集し直すことにしょう。
似ている怪答は、2000.11.25spot_45さんの次の⑬投稿 . . . 本文を読む
ブログ『言いたい放題』のosan3さんの今日の話題「誤変換戯び」にiinaの誤変換を紹介いただいたので、ブログをはじめた3月篇「誤変換」をまとめました。
最近、創作四字熟語ばかりのせているので、iinaの誤変換作品をまとめてながめてみるのも愉快ですね。出来、不出来がはっきりわかっちゃいま~す。
このごろのiinaを振り返ってみると、一昨日のブログ足跡履歴といい、回顧気味。。。
鳶廻る 、
【飛び . . . 本文を読む
iinaのブログに訪問のうえコメントいただいた方々の足跡をまとめてみました。
ブログのテーマに沿ってコメントを残しても、それっきり埋もれてしまうのは残念です。
せっかくのご縁を大切にしたく、iina自身が再訪問するためのアドレスとして整備します。
とりあえず、10月分と3月の一部をのせて活用の様子をみてみます。
お邪魔した折は、つれなくしないでくださいね。
万一、リストに洩れ . . . 本文を読む
iinaの【もののはじめblog】のアクセス状況です。
過去11日間の閲覧数とランキングは、
ご覧の通り、「-位」です。
①日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
10/22(土) 520 pv 107 ip -位(362349 BLOG中)
10/21(金) 573 pv 136 ip -位(361373 BLOG中)
10/20(木) 438 pv 152 ip . . . 本文を読む
『「赤」は「黒」である。』を証明してください。
そんな矛盾した問題なんかに答なんかあるわけゃ~ない。
バカたれ
と、しかられそぅ~
そこのところを曲げて、ちょっと考えみてよぉ~
考えた?
そういゃ~『赤と黒』という本があったと思いついた方は、学問がありますねぇ~
スタンダールの作品だね。
でも問題は 『「赤」は「黒」』 だよん。
「考えた?」という文字だけをな . . . 本文を読む