もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

吸血植物

2024年06月30日 | メルヘン
ザクロ(石榴) こびとの妖精たち 都夢   . . . 本文を読む
コメント (2)

フェアレディZT

2024年06月28日 | 神奈川圏
1977年        << 日産車一覧 . . . 本文を読む
コメント (2)

笑の成り立ち

2024年06月26日 | ことば遊び
 笑いで神さまを楽しませる。  まず「妖」「沃」に共通する字形「夭(よう)」の古代文字を見ると、若い巫女さんが手をあげて舞い踊る姿。  舞い踊るのは若い巫女さんなので、「夭」には「わかい」の意味がある。「夭折」「夭逝(ようせい)」は「若死にすること」。  巫女は体をくねらせて踊るので「夭」には「しなやかに曲がるもの」の意味もある。「しなやかに屈伸するさま」を意味する「夭矯(ようきょう)」の言葉もあ . . . 本文を読む
コメント (2)

PS-2大いなる船出

2024年06月24日 | 映画
第1弾(黄金の河)のつづき、「Ponniyin Selvan(ポンニ河の息子)」の第2弾。 14日に公開されるも、夕方17時の時間帯のみ。 しかも 上映期間は1週間だけ。 映画館へは、いつも日が高いうちにしか行かないのを、見逃してはならじと押して観てきた。 王位継承をめぐって、 前編の込み入った人間関係が、更に複雑になるとともに、もつれた糸がほぐれてくる。 そしてそれら人物像が鮮明になりつつ、ま . . . 本文を読む
コメント

カンフーの動き

2024年06月22日 | 笑撃画像
カンフーの動きの軌跡を色々な方法で視覚化したCGアニメーション動画       . . . 本文を読む
コメント (2)

首が或るのにクビ

2024年06月20日 | ことば遊び
「馘」は「首が或る」と綴るのにクビ。「クビを飛ばされ」解雇されて「首が無く」なるのに漢字では「馘」。 「馘」とは、くびきる/首を切る/解雇する/みみきる/敵を殺した証拠に左耳を切り取るなどの意味をもつ漢字。 「馘」を難しくいうと「馘首(かくしゅ)」。  ① 首を切ること。  ② 役職や勤めをやめさせること。免職または解雇すること。くびにすること。くびきり。 首が或るのに「馘」なのは!? 戦場 . . . 本文を読む
コメント

花摘み早乙女

2024年06月18日 | 東京エリア
町田の薬師池公園では、早乙女が花摘みしていた。そんなに広くないお花畑も写真にすると映えた。 しょうぶ・あじさいまつり 何れ菖蒲か杜若(いずれアヤメかカキツバタ) 薬師池 農家永井家の裏手 場所:〒195-0063東京都町田市野津田町3270番地       . . . 本文を読む
コメント (5)

柏葉スカイ

2024年06月16日 | 神奈川圏
柏葉紫陽花かしわば.     .の名は、葉の形がカシワに似ていることから。柏餅を包む葉のカシワの名をいただいた。 近くの庭に、この花がこんなにも咲いていた。はじめは、珍しい姿にアジサイとは思えないお花だったことを思うと流行りは早く駆け巡るものだ。 スカイライン4ドアセダン DOHC TURBO RS 1983年       . . . 本文を読む
コメント (2)

東京国立博物館 本館と東洋館

2024年06月14日 | 東京エリア
東京国立博物館・平成館で「法然と極楽浄土」を観賞後に本館と東洋館を駆け足で見てまわった。 愛染明王 本館 馬 東洋館 ガンダーラ像       . . . 本文を読む
コメント

PS-1 黄金の河

2024年06月12日 | 映画
インドのベストセラー歴史小説「Ponniyin Selvan(ポンニ河の息子)」を映画化した大河ドラマ2部作の第1弾。  【PS-1】167分 10世紀のインド南部タミル地方に実在したチョーラ王朝の宮廷に渦巻く愛憎と陰謀、国の存亡をかけた戦いの行方を、絢爛豪華な舞踊や壮大なスケールの戦闘を盛り込みながら圧倒的映像美で描き出す。 本作の中心的人物、騎士デーヴァンはお調子者で美女に目がない明るい性 . . . 本文を読む
コメント (2)

法然と極楽浄土

2024年06月10日 | 東京エリア
未開封の郵便物を整理していると、お寺から東京国立博物館の無料招待券が届いていた。 特別展「法然と極楽浄土」が9日(日)迄なので、土日は混み合うと思い、その日の内に観賞に出かけた。 浄土宗開宗850年を記念した展示を2時間たっぷり巡って、更に1時間ほど本館と東洋館を駆け足で見まわった。 八天像 躍動感にあふれていた「帝釈天像・持国天像・金剛力士像・密迹力士像」            江戸時代 元和 . . . 本文を読む
コメント

スカイラインENDLESS

2024年06月08日 | 神奈川圏
  日産スカイラインR34GT-R 2002年スーパー耐久シリーズで、エンドレスアドバンチームが優勝。 住宅造成地の4ヵ月後6月1日         . . . 本文を読む
コメント

昭和記念公園

2024年06月06日 | 東京エリア
立川の昭和記念公園をはじめて歩いた。埼玉の友がふたりの中間にあるこの公園に誘ってくれた。   ↑ 水鳥の池    原っぱ南花園のカモミール ブーケガーデン  ↓ ポピー 広場 ネモフイラ こもれびの里 長屋門と水車 かやぶき農家(古民家)の主屋       5月22日訪問 . . . 本文を読む
コメント (2)

上司気力の低下

2024年06月04日 | ことば遊び
           【常識力の低下じょうしきりょく   ていか .】のつもりが誤変換                   .  . . . 本文を読む
コメント (4)

獅子と忍者

2024年06月02日 | 神奈川圏
忍者が、お囃子にのって現る。 悪人が出て来て対決するも、手ごわい。 助っ人すけっと獅子を呼ぶ。 獅子の忍術は、姿が透明になって見えないこと。 悪人が「獅子はドコ」と会場に問いかける。 指差された子供は、3人とも知らないと答える。 「そこいるじゃん」とは、誰も答えない。 5月3日の会場は、大笑い。       . . . 本文を読む
コメント (2)