(はんしんてつどう)、【阪神鉄道】を創作四字熟語。
鉄のように硬い半身、どう~よ どぉぅ~ !。
*写真は浅草寺の五重塔
. . . 本文を読む
きのう映画に行った。10作品から何を選ぼうか、いろいろ迷った末、はじまる時間に一番近くて面白そうな左端ポスターの一本に決めた。
「キングコング」は夜7時のみだし、一番観たかったZORROは2時間待ちで高倉健作品「単騎、千里を走る」は昼食抜きにすると間に合う時間帯だった。・・・かみさんが観たいという「博士の愛した数式」は本を読んだし、コメディ「有頂天ホテル」は笑えそうだが気乗りしない・・・。
かとい . . . 本文を読む
いままで昼間の浅草紹介ばかりなので、ライトアップされた浅草寺を撮ってきた。2―3日取り上げることにします。
昨晩は、遅い新年会の帰りに思い立ち、ひと気すくない境内を数枚撮ったもの。
これが本当の「酔いの浅草」。巧みにタイトル「宵の浅草寺」を誤変換してしまった。
小舟町のちょうちんを下げているのが宝蔵門で、奥に見えるのが本堂。昼間には感じない宝蔵門の存在が大きかった。
. . . 本文を読む
「富士山を散歩がてらに登る人はいない」という格言がある。
大仕事をするには事前準備を周到にしなさいという戒めだ。ところが、iinaはそんな御仁に出会ったことがある。
はじめて富士登山したのは、学生時代の試験が終わって直ぐの7月10日ごろで梅雨がまだ明けてなかった。御殿場口の二合目から登り、八合目あたりの山小屋に泊まった。ちょうどその小屋開きの日だった。
小屋のおやじと談笑したら、なんと学校の先輩 . . . 本文を読む
富士山を見れると、何か得をしたように感じる。毎朝、駅に向かうとき今日は見れるだろうかと、西を見るが、今朝は、真っ白な山頂を拝め いいことがありそうだ。
ラジオが朝方に、富士山を世界遺産にしようと話しかけた。(2013年6月26日に世界遺産)
しかし、ゴミで汚れているので認定されていない。「富士に二度登るバカ」という格言があるのはこのためだ。富士は登る山ではなく、遠くから眺める山というのも聞く。i . . . 本文を読む
(とうかいどうせん)、【東海道線】を創作四字熟語。
古いビルを倒壊させるためのダイナマイトの導線 。
『画像専用掲示板』 をブログのブックマークに置きました。
あなたの写真を 待ってま~す !
. . . 本文を読む
小説は、事実に添って想像をふくらませる手法があることを地で行く本を読んでいる。きのうのブログで北方謙三対談に典型的な型でもありブログにしてみた。
耐震偽装事件がかまびすしいいま、関東大震災を取材したものだ。
この大震災のドサクサにまぎれて、社会主義者が殺された。
プロローグに表面に現れた歴史的事実が明かされる。
本編に、資料を駆使して大胆な推理が構築されるが、果たして・・・?
朝鮮人が震災に乗 . . . 本文を読む
昨晩、読書のすすめとしての読書講座で北方謙三氏と諸田玲子さんの対談を聴いてきた。
さいきんの北方謙三氏は時代物に凝っていて「歴史と人、時代と心」のタイトルで、ふたり対談ははじめてとの話だったが、やりとりはテンポよく小説づくりの裏話を聴かせてもらった。
誰も取り上げていない時代にスポットを当て、正史に制約されるもののストーリーを構築する創作活動はたのしい。ストーリーが進むに従って筆に乗った人物が立 . . . 本文を読む
その日は、大阪に住んでいた。当日はたまたま朝9時頃に神戸駅のプラットホームで待ち合わせをしていた。時間が少しずれていればiinaも阪神大震災に巻き込まれていたことになる。
大きな揺れに目を覚ましたときは、真っ暗闇なので深夜と思った。まさか大地震とは思っていないので、いつものように食事して神戸に直行しようと、駅に出向くと電車が止まっている。動きそうにないので自宅でテレビを見ながら待機した。
地震 . . . 本文を読む