もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

正義

2013年08月06日 | ことば遊び
『正義』という漢字の起源について・・・。 正義の二文字とも、『ただしい』という意味で、二つ重ねることで『よりただしい』ことを表わす。 そして、漢字的イメージとしては、ものすごくプラスなイメージに思える。ところが、漢字起源的には、意外にマイナス的なイメージだという。 『正』という漢字起源は、城を滅ぼすためにその城へ進攻して征服することを表している。 『正』の『一』は城を表し、『止』は足で進攻する . . . 本文を読む
コメント (4)