田植えを終えたばかりの田園風景に雪を頂いた山が美しい。残雪の飯豊山(いいでさん)は、2,128m。山形と新潟の県境にあるのに所在は福島県なのだとか。
山形の高島町には、一万年前から現在まで高畠石(凝灰岩)を利用し続けてきた個性的な歴史と景観をみることができる。中でも背の低い石鳥居が目立つ。
町内に167基の鳥居の内、3分の2が石鳥居で、ほとんどが高畠石だった。[ 野趣に富んだ鳥居 ]
. . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ウォーク更家/男性合唱団
- iina/日産マーチ
- 六五六/日産マーチ
- iina/誤変換傑作集
- iina/SELECT 数の不思議
- りょうかん/SELECT 数の不思議
- iina/SELECT 数の不思議
- 閑斎/SELECT 数の不思議
- iina/再びの認知機能検査
- iina/ダンスする木
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,081 | PV | ![]() |
訪問者 | 651 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,638,384 | PV | |
訪問者 | 3,615,468 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 816 | 位 | ![]() |
週別 | 630 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数