もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

SELECT 数の不思議

2025年02月16日 | 
カテゴリー「数」-『数々の「数」一覧』から選抜したょ。

 伸び縮みする時間

 1年12ヶ月

 「曜日」の起源

 うるう年

 星の数

 メビウスの輪

 フィボナッチ級数
 フィボナッチ

 ビッグバンカラからインフレーション
 太陽系の中心に太陽

 吊革テクニック   ゼロで割ってはいけない理由

 0に何をかけても0

 数学と芸術の未来

 シマシマ模様の謎
 黄金比と白銀比

 微分と積分
 虚数 
 煩悩の数108 

 abc予想 

 1+1問答 

 天地創造 
 神は存在するか?
 小町算

 女性が邪悪であることの証明
  
   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 熊本からくまモン | トップ | 先週のブログランキング  »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑斎)
2025-02-16 05:50:34
雑学の本でミロのビーナスのサイズは
身長:168
B:94
W:68
H:97
とありました。
お尻は大きかったようです。
返信する
(閑斎) さん へ (iina)
2025-02-16 09:34:51
ミロのビーナスのサイズを教えていただき、ありがとうございました。

こんなミロのビーナスもあります。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e1bc2eaa409716a7ec26d3200b1c342c

今日は「全国狩猟禁止の日」でしたか ( ..)φメモメモ


返信する
Unknown (りょうかん)
2025-02-16 19:22:33
子供と大人の時間の感じ方は、絶対に違いますね。
返信する
(りょうかん) さん へ (iina)
2025-02-17 09:21:08
リスト初っ端の「伸び縮みする時間」では、
T歳の者が感じる1年は 
   算式 1/T
         とあらわされます。

興味を抱いて取り組んでいることは、時間は速くたつように感じられます。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事