もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

八幡

2019年08月08日 | 歴史街道
全国にあまたの八幡神社があるが、その4万社余りの総本宮は大分県の宇佐神宮。 八幡さまは武神の応神天皇の御神霊で、欽明天皇32年(571年)に初めて御示顕になったといわれ、神亀2年聖武天皇の勅願により御殿を建立奉祀した。皇室も伊勢神宮につぐ第二の宗廟、勅裁の社として御崇敬になっている。      . . . 本文を読む
コメント (3)