もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

二本松城

2022年07月23日 | 
別名、霞ヶ城・白旗城と呼ばれる。 二本松氏(畠山氏)の城を、伊達政宗が攻め落とした。 豊臣秀吉による「奥州仕置」以降は、蒲生氏郷や上杉景勝が会津若松城に入城し、二本松城はその支城として城代が置かれた。 江戸時代には丹羽長秀の孫にあたる光重が入城し、明治維新まで二本松藩としてつづいた。 箕輪門近くに幕末の戊辰戦争で若い命を散らした「二本松少年隊」の群像がある。 秋を待つ「二本松の菊 . . . 本文を読む
コメント (9)