ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
サンタ出陣
2009年12月24日
|
笑撃画像
5000人勢揃い !
公開済サンタも勢揃い
コメント (9)
«
わたしを食べないで
|
トップ
|
聞き耳
»
このブログの人気記事
SELECT山形
三島 楽寿園
アナゴさん
墨堤の桜
逃亡者・最終回後編
三島 白滝公園
中伊豆 大仁温泉
東映のオープニング
出エジプト
中伊豆 大仁神社
9 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
(鷲谷芝嵐)さん へ
(
iina
)
2009-12-26 09:20:33
地球規模で俯瞰すると寒暖は均一なのだと聞きますが、どんなものでしょう。
身近な日本国内で大雪に見舞われると、そのことに注目しがちです。
富山に暮らした経験則から申しますと、突然に予想外のことが起ると準備不足がたたって混乱しますが、雪国なので、雪降りが常態になれば交通も混乱しないもののようです。
>サンターズだから・・・36人じゃないのかな~目の錯覚もっと大勢に見えるんだ。
サンタを5000人集めたイベントのひとコマなのです。m(__)m
返信する
5000人?
(
鷲谷芝嵐
)
2009-12-25 11:17:11
サンターズだから・・・36人じゃないのかな~目の錯覚もっと大勢に見えるんだ。
返信する
コメントのプレゼントをサンタ
(
iina
)
2009-12-25 09:30:28
(おくだっち) さん へ
仕事にお疲れのごようすですね。
勤続疲労はやむを得ませんが、ブログする余裕があるので、ココで気分転換
して疲れを癒してご出勤ください。
サンタさんも、よく観察していて「ジャンプ」が何を指しているのかを見極めて、
ご本人が本当に希望するプレゼントを置いていくはずです。
(ムツゴロウ)さん へ
世界のこどもたちに、プレゼントするには人手が必要ですね。
この写真では、サンタさんを5000人集めたそうです。
(鷲谷芝嵐)さん へ
サンタさんの赤と白の服装から「はじかみ」を連想とは、恥ずかしい<笑>。
どうして、そんな服装を着ているのでしょうか?
調べてみました。キリスト教の司祭服に由来とありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9
なお、崖を跳び越すときには、サンタさんの通行に気をつけましょう!(*^。^*)
「崖」をころげ落ちると「けが」します。
(まみ)さん へ
画像掲示板に仙台の街のイルミネーションを元にしたクリスマス・カードを
ありがとうございました。
iinaも何か考えたいと思います。
(茶陶遊人の部屋) さん へ
八百万の神のいる日本では、キリスト教のクリスマスも祝います。
キリスト教は一神教なので、他の宗教には厳しいはずなので、例え生前に
キリスト教を識ることがなくても、天国へは行けないことになっているはずです。
でも、クリスマスくらいは無礼講でお祭騒ぎしたいです。
(motoko)さん へ
手書きのクリスマスカードとは嬉しいですね。
サンタさんが善意の方なのに、崖を跳び越えようとしてぶつかってしまうとは
笑えてしまいます。
サンタさんの"ソリ"だけに、"そり"ゃ~ないヨとボヤキが聞こえてきそうです。
サンタさんはクリスマスで忙しさの真っ最中なので、横断するときはサンタさんの
そりを避けて跳んでください。
返信する
慎重・・・?
(
motoko
)
2009-12-24 22:12:57
今晩は。
慎重に慎重を重ねても、運の無さ、失敗は
ついてまわるものですね。
何回見ても、笑ってしまいますが、その裏には
人間の悲しみを、感じてしまいます。
世界中のサンタさん、大忙しですね。
返信する
サンタが咲いた
(
茶陶遊人の部屋
)
2009-12-24 21:24:58
わ~・・一年で一番の稼ぎ時のサンタさん、
今夜、枕元の靴下を置いて待ってま~す。
返信する
メリークリスマス
(
まみ
)
2009-12-24 12:17:05
何人かな!サンタさん
メリークリスマスと答えました笑・・・
いろいろなサンタさん素晴らしいわ
返信する
成功・・・・
(
鷲谷芝嵐
)
2009-12-24 10:54:15
ジャンプ成功・・・・束の間の失敗劇でした。残念!
返信する
サンタさん
(
ムツゴロウ
)
2009-12-24 10:33:45
世界をくまなく廻るには、サンタさんも多勢で取り組まなくてはならないのですね。
ご苦労さま !
期待してま~す!
返信する
踏み切り台
(
おくだっち
)
2009-12-24 09:44:14
準備万端だったのに サンタさんのソリに阻止されたのが笑えます。
プレゼントは「ジャンプ」っていったらコミックの少年ジャンプが届くのでしょうか。
そうそう、前の記事 ベジタリアンを流行語の草食男子に掛けたのですが・・・^^
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
笑撃画像
」カテゴリの最新記事
BEST笑撃ライオンとトラ
イヌBEST笑撃
BEST笑撃ウシとウマ
BEST笑撃ブタとサル
BEST笑撃キリンとゾウ
BEST笑撃「こども」
パンダBEST笑撃
BEST笑撃「乗り物」
BEST笑撃「その他」
ネコBEST笑撃
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
わたしを食べないで
聞き耳
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
中伊豆 大仁神社
SELECT山形
中伊豆 大仁温泉
SELECT雑感
サントリーニ島
BEST笑撃ライオンとトラ
三島 白滝公園
SELECT歴史
三島 楽寿園
横は魔方陣営業
>> もっと見る
最新コメント
サンナナ/
SELECT山形
iina/
サントリーニ島
よたろう/
サントリーニ島
iina/
三島 白滝公園
りょうかん/
三島 白滝公園
iina/
三島 楽寿園
ムツゴロウ/
三島 楽寿園
iina/
三島 楽寿園
ウォーク更家/
三島 楽寿園
iina/
イヌBEST笑撃
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
テーマ:どんな音楽が好き?
懐メロがいいなぁ🎵 いまの曲は、よくわかりません。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,588
PV
訪問者
1,061
IP
トータル
閲覧
15,624,695
PV
訪問者
3,607,892
IP
ランキング
日別
357
位
週別
471
位
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(2076)
数
(172)
雑感
(535)
神奈川圏
(680)
富山
(73)
歴史街道
(170)
東京エリア
(559)
旅
(312)
映画
(356)
インターネット
(198)
メルヘン
(290)
ことば遊び
(978)
歴史
(97)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
身近な日本国内で大雪に見舞われると、そのことに注目しがちです。
富山に暮らした経験則から申しますと、突然に予想外のことが起ると準備不足がたたって混乱しますが、雪国なので、雪降りが常態になれば交通も混乱しないもののようです。
>サンターズだから・・・36人じゃないのかな~目の錯覚もっと大勢に見えるんだ。
仕事にお疲れのごようすですね。
勤続疲労はやむを得ませんが、ブログする余裕があるので、ココで気分転換
して疲れを癒してご出勤ください。
サンタさんも、よく観察していて「ジャンプ」が何を指しているのかを見極めて、
ご本人が本当に希望するプレゼントを置いていくはずです。
(ムツゴロウ)さん へ
世界のこどもたちに、プレゼントするには人手が必要ですね。
この写真では、サンタさんを5000人集めたそうです。
(鷲谷芝嵐)さん へ
サンタさんの赤と白の服装から「はじかみ」を連想とは、恥ずかしい<笑>。
どうして、そんな服装を着ているのでしょうか?
調べてみました。キリスト教の司祭服に由来とありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9
なお、崖を跳び越すときには、サンタさんの通行に気をつけましょう!(*^。^*)
「崖」をころげ落ちると「けが」します。
(まみ)さん へ
画像掲示板に仙台の街のイルミネーションを元にしたクリスマス・カードを
ありがとうございました。
iinaも何か考えたいと思います。
(茶陶遊人の部屋) さん へ
八百万の神のいる日本では、キリスト教のクリスマスも祝います。
キリスト教は一神教なので、他の宗教には厳しいはずなので、例え生前に
キリスト教を識ることがなくても、天国へは行けないことになっているはずです。
でも、クリスマスくらいは無礼講でお祭騒ぎしたいです。
(motoko)さん へ
手書きのクリスマスカードとは嬉しいですね。
サンタさんが善意の方なのに、崖を跳び越えようとしてぶつかってしまうとは
笑えてしまいます。
サンタさんの"ソリ"だけに、"そり"ゃ~ないヨとボヤキが聞こえてきそうです。
サンタさんはクリスマスで忙しさの真っ最中なので、横断するときはサンタさんの
そりを避けて跳んでください。
慎重に慎重を重ねても、運の無さ、失敗は
ついてまわるものですね。
何回見ても、笑ってしまいますが、その裏には
人間の悲しみを、感じてしまいます。
世界中のサンタさん、大忙しですね。
今夜、枕元の靴下を置いて待ってま~す。
メリークリスマスと答えました笑・・・
いろいろなサンタさん素晴らしいわ
ご苦労さま !
期待してま~す!
プレゼントは「ジャンプ」っていったらコミックの少年ジャンプが届くのでしょうか。
そうそう、前の記事 ベジタリアンを流行語の草食男子に掛けたのですが・・・^^