カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
- mieko3938/風の成り立ち
- Neko★/ベスト富山
- iina/ キーボード不調
- レオ/ キーボード不調
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,272 | PV | |
訪問者 | 877 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,605,894 | PV | |
訪問者 | 3,597,453 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 521 | 位 | |
週別 | 602 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
昨夜 東北・青森の旅から帰ったばかりですが
宿泊した 山荘 3軒とも
部屋にガムテープが用意してありました
何処から入るのか? 不思議ですが
なんと部屋にカメムシが いるのです(^o^)
ティッシュでつまんだら強烈なにおいがするので
見つけたらガムテープにくっつけて
そのままゴミ箱に捨てると においがしないそうです。
今年は カメムシの当たり年かなと思ってましたが
東北や北陸には多いのですね(納得)
そうでなくちゃ、生きていけません。
そうであるなら、「プチ旅」ではなく本格的な旅ですね。
真冬の踏破を目指した「八甲田山 死の彷徨」でなくてよかったです。^^
iinaも東北、それも山形を一週間彷徨してました。というより、かみさんの母君の親孝行の真似事でした。
ついでに、山形観光の見残しをして参りました。
カメムシについては、蔵王温泉に泊まったところ、カメムシを見つけた場合は、1匹当たり100円もらえるということでした。
当日はいなかったですが、翌朝に這っていたので精算時に生きたまま出したら百円を現金でもらえました。
母住む町では、たくさん発生していて3~40匹を退治しました。それをまとめて持っていけば、・・・・・。
(延岡の山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。