![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/486864ac674d93cefecfcec42a8d0d00.gif)
笑撃1450本になりました。 直近の50本を、まとめたのでご笑覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
それぞれ記憶に残っています
どれも素晴らしいですね
なかでも「壮大なおなら」は
「へっ これがおなら」と思えるほど
迫力ありますね(^o^)
山間の小さな集落の宗太郎神社の風情は、英彦山に向かう途中で見つけた上伊良原の高木神社と重なりました。
落ち葉に埋もれた境内は、イチョウの樹の黄葉
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ad6a278aef9605fa06a7a4edc883ba2f
> 「壮大なおなら」は「へっ これがおなら」と思えるほど迫力ありますね(^o^)
* Kさんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。