
笑撃601ではなく、お察しのとおり東京スカイツリーの高さでした。
寒すぎて傍まで出かけるのが億劫なので、近くの麻溝公園で撮ってきた。いまや塔としては、世界一に達したことであり、やはり記念撮影をしておく必要に駆られ出向いた次第。

横浜方面もついでにどうぞ。ランドマークタワーは、いままでで一番よく見えた。

車の中は暖かいが、外を歩くと風は冷え切って流石に寒い。



過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.03.05(土) 1739 PV 392 IP 1893 位 / 1547364ブログ
2011.03.04(金) 1607 PV 377 IP 2053 位 / 1546646ブログ
2011.03.03(木) 2065 PV 370 IP 2099 位 / 1546095ブログ
2011.03.02(水) 1882 PV 384 IP 2106 位 / 1545681ブログ
2011.03.01(火) 1215 PV 371 IP 2181 位 / 1545208ブログ
2011.02.28(月) 1555 PV 357 IP 2438 位 / 1544614ブログ
2011.02.27(日) 1536 PV 363 IP 2219 位 / 1543717ブログ
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.02.27 ~ 2011.03.05 11599 PV 2614 IP 2169 位 / 1547364ブログ
2011.02.20 ~ 2011.02.26 10746 PV 2563 IP 2155 位 / 1543173ブログ
2011.02.13 ~ 2011.02.19 13929 PV 2642 IP 2107 位 / 1540124ブログ
トータルアクセス数
閲覧 2,183,584 PV
訪問者 464,979 IP
寒すぎて傍まで出かけるのが億劫なので、近くの麻溝公園で撮ってきた。いまや塔としては、世界一に達したことであり、やはり記念撮影をしておく必要に駆られ出向いた次第。

横浜方面もついでにどうぞ。ランドマークタワーは、いままでで一番よく見えた。

車の中は暖かいが、外を歩くと風は冷え切って流石に寒い。



過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.03.05(土) 1739 PV 392 IP 1893 位 / 1547364ブログ
2011.03.04(金) 1607 PV 377 IP 2053 位 / 1546646ブログ
2011.03.03(木) 2065 PV 370 IP 2099 位 / 1546095ブログ
2011.03.02(水) 1882 PV 384 IP 2106 位 / 1545681ブログ
2011.03.01(火) 1215 PV 371 IP 2181 位 / 1545208ブログ
2011.02.28(月) 1555 PV 357 IP 2438 位 / 1544614ブログ
2011.02.27(日) 1536 PV 363 IP 2219 位 / 1543717ブログ
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.02.27 ~ 2011.03.05 11599 PV 2614 IP 2169 位 / 1547364ブログ
2011.02.20 ~ 2011.02.26 10746 PV 2563 IP 2155 位 / 1543173ブログ
2011.02.13 ~ 2011.02.19 13929 PV 2642 IP 2107 位 / 1540124ブログ
トータルアクセス数
閲覧 2,183,584 PV
訪問者 464,979 IP
別名は、筍タワーかな。
今の日本に、スカイツリーしか明るい話題がないのが淋しいですね。
“2位ではだめなのでしょうか?”と話題を提供してくれた先生、矢張り2位でいいのでしょうか?
今、国内では東京だけが元気です。
日本の経済が東京に次いでかつて2位だった大阪の現状は散々たるものです。
大阪発祥の大企業は次々と本社機能を東京に移転しています。
数年前に2位の座は名古屋に抜かれ、間もなく横浜にも抜かれるのではないでしょうか?
発言した先生を始め、東京在住の皆さんには地方のことが見えないのでしょうね。
“2位ではだめなのでしょうか?”と発言した先生、矢張り2位ではだめなのです。
1位を目指さないと明るい未来の展望が開けません。
建設の技術、なんて素晴らしいのでしょうね~。
この塔の上で働いてる方も、尊敬します。
一度見てみたいものたい。
たいしたものばい。
πが、倍になっても負けるたい。
何故って、314の倍の628でも、634には負けたい。
バイバイ (^π^)/~~~
カツオくんは、やんちゃだけど案外とまともですね。
おっと、本題のカツオは青臭いですね。
でも、戻り鰹はあぶらがのってカツオらしくもなくウマいです。
毎日曜日の夜は、サザエさんがたのしみですが、きょうのブログはサザエさんの話題です。
もぞもぞ行動を起こしたくなる季節です。
はじめにコストダウンありきなので、“2位ではだめなのでしょうか?”発言が出る
のです。トップを目指した果てに3位、2位あるいはトップがあるのです。
GDPで2位だった日本は、中国に抜かれましたが、まだ世界で3位です。その2位の
時代に一億総中流と思いもしたし、意識が下がり今があります。
それでも世界3位です。数字のマジックですね。
華道とはよくぞ申しけり、文化的な催しです。
こんな生活をしていると潤いがでてきます。花の香りにつつまれていたいです。
精神が高揚し、世界一を目指せるというものです。
なるほど、πさんらしいコメントでした。
314×2=628 < 634
もうすぐ目標の高さに達します。