
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/よみうりAGELESS DAY
- ムツゴロウ/よみうりAGELESS DAY
- iina/富士山と五重塔と桜
- iina/脱兎のごとく
- よたろう/脱兎のごとく
- iina/2025花見
- よたろう/2025花見
- iina/SELECT山形
- ウォーク更家/SELECT山形
- iina/2025花見
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,429 | PV | ![]() |
訪問者 | 712 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,711,776 | PV | |
訪問者 | 3,653,474 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 503 | 位 | ![]() |
週別 | 526 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
センスのある人にとっては、
何気げない風景も、芸術に見えるのね・・・
正にメルヘン!!!
水玉に写っているものが何なのか気になっています。アメゲソ(アメンボの足)かな~?
仮に泳げたとしてもアメンボの波紋は起こらないでしょうね。
水玉の美を堪能するのか、アメンボの波紋を見て日本の風流を楽しむのか、思案のしどころですね。
光をあてられてアメンボも水玉もきれい~
私は蚊と思いました。
「青い珊瑚礁」を公開されたときに、観たいと思いましたが、未だ観ていません。
南海の孤島に幼い男女が育つなんて予感がするもののロマンチックです。
>何気げない風景も、芸術に見えるのね・・・
芸術の素養はありませんが、満員電車の吊り皮につかまり、窓枠から見る景色を
美しく感じるときがありました。窓枠を額縁と思って景色を眺めてください。
(ippu) さん へ
「振り込め詐欺」に引っ掛かるなんて理解に苦しみます。
いかにいままでの日本が開放的であり大らかであったことの古き良き時代の名残りを思います。
こんな事件から、ますますギクシャクした世の中になっていきます・・・・。
そんな気分のときは、メルヘンでも見て癒されたくなります。
(鷲谷芝嵐) さん へ
日本海に釣り糸を垂れていると、ロシアが望めますか?
すくなくとも佐渡は近くに見えるかも知れません。そのように思うと、釣りも eですね。
タライにプカプカ乗って太公望。
(らいちゃん) へ
豊水は、まことに豊かな水が湧きいずるかのようです。
やはり、梨は和梨に限ります。サクっとした歯ごたえのない洋梨はなぜか性にあいません。
今朝、その梨とぶどうを食べました。
(イヴォンヌ) さん へ
「小便小僧」は、ベルギーが出身でしたか。
ヨーロッパ紀行で見たことがありますが、直ぐに忘れてしまいます。
文豪ヴィクトル・ユゴーが「ゆこう」と讃えるほどなら観光したいです。
それにしても、歴史の街なのですね。
(ハイジ) さん へ
アメンボは、いかにも「蚊」に似ていますね。
また、コントラストに優れた画像をさがしてきま~す。
アチコチ・・・