ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
西瓜オンパレード
2011年08月20日
|
笑撃画像
西瓜を置いていきますからお食べください。
いったいどんな形だぃ
瓢箪から駒
ひゅうたん こま
が出て、
恋する♡スイカもあれば、形は■●▲とバラエティに富む。
人面スイカは動き廻って落ち着かない。
サイコロ西瓜は、不気味で食べにくい。
ジャンボ西瓜は、大味な予感
* 画像加工した西瓜は1個もありません。総て栽培されたものです。
#うれしい
コメント (13)
«
夏の笑撃
|
トップ
|
夏の笑撃②
»
このブログの人気記事
SELECT歴史
アナゴさん
三島 白滝公園
ハゲワシと少女
三島 楽寿園
墨堤の桜
煩悩の数108
出エジプト
謝り方
勉の成り立ち
13 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
commentに 返信
(
iina
)
2012-07-07 09:01:24
(mone) さん へ
ソコが、肝心というわけでしたか。
西瓜の下に発砲スチロール製を敷いて底を傷めるのを防ぐとは、知恵ですね。
またオコシください。
(MR.小太郎)さん へ
面白西瓜
■●▲の実物を見たのですね。
iinaは■●を見たことがありますが、他は知識で知るだけでした。
それも食べるのは、もっぱら まあるいほうです。
きょうは、サイコロ・スイカにして爪楊枝で食べようか・・・。
返信する
こんばんは。
(
MR.小太郎
)
2012-07-06 22:25:35
おもしろスイカ、いろいろあるんですね。
また、遊びにきます
返信する
はじめまして
(
mone
)
2012-07-06 16:37:55
「スイカ」笑撃画像笑わせてただきました。面白いスイカがあるもんですね。情報満載のブログ楽しませて頂きました。また遊びに寄せていただきます。
返信する
(ガンガンガン速) さん へ
(
iina
)
2011-08-26 09:31:36
日本は地震大国ですが、大陸が大移動していることを思えば、頻度は別にして
世界の何処にでも地震は起こることになりますね。
ミッキー型スイカを拝見しました。西瓜も何にでも変身できるやわらかさが
あるようです。
返信する
Unknown
(
ガンガンガン速
)
2011-08-25 23:16:59
iinaさん
ミッキー型スイカの記事を
見つけました。これがミッキー型にする方法らしいのですが
http://wdwnews.com/photos/2006/03/15/mickey-mouse-shaped-watermelons-the-land-epcot/
フロリダのディズニーワールドの植物園で見れるそうです
返信する
commentに コメント
(
iina
)
2011-08-25 20:43:38
(ハイジ) さん へ
かじると動き回るスイカも止まると思います。
(イヴォンヌ) さん へ
お城らしい塔が見え、色とりどりの屋根に遊覧船が浮かんでいると、まるでディズニーランドのようです。
此処はディズニーランドの原風景といえそうです。
(タミリン) さん へ
東京は、ラーメンの激戦区ですからさぞやウマかったでしょうね。
ハート形スイカの中はピンクだったりすると面白いですね。
(鷲谷芝嵐) さん へ
我が家の6月度は15%以上節電してました。
7月度をチェックしてみます。
(らいちゃん) へ
淡路島のイングランドの丘は、広やかですね。
ひまわりも素晴らしいです。
リンクをありがとうございました。
(ガンガンガン速) さん へ
地震のない国に、少しの揺れでも大騒ぎでしたね。
でも、いい経験でした。
ミッキー型すいかを観てみたいiina~
(Kiki) さん へ
iinaには、孫はいませんが、幼児は可愛いです。
こんかいは義兄の孫と遊んできました。
また、オコシください。
次はURLを残しておいてください。 m(__)m
返信する
はじめまして
(
Kikiと申します。
)
2011-08-24 17:01:39
ブログ拝見いたしました。
私は子供達も独立し、今は夫と二人で生活
しております、おとといから2歳半の孫が
一人で泊まりに来ています、目に入れても
かわいいとはこのことですね。
今後もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown
(
ガンガンガン速
)
2011-08-23 04:02:54
すごい~~!
ディズニーランドは
ミッキー型のすいかを
育てていると聞きましたが
ホントでしょうか:)
返信する
スイカ栽培
(
らいちゃん
)
2011-08-21 11:58:44
このようないろいろな形のスイカ栽培は遊び心でいいですが、大阪・泉州方面では、今年のスイカ栽培が不作だったので少しもったいない気がします。
矢張り、農家は本来の形と味で勝負して欲しいですね。
返信する
デンスケも・・・
(
鷲谷芝嵐
)
2011-08-21 10:28:56
北海道の真っ黒で爆弾のような「デンスケすいか」もラインナップして欲しかったです。
返信する
Unknown
(
タミリン
)
2011-08-21 00:14:30
ハートの形の中はピンクだったりして~(笑
返信する
Unknown
(
イヴォンヌ
)
2011-08-20 20:29:00
お出かけなんですね~
すいかもいろいろな形があるんですね~
気をつけていってらっしゃぁ~い♪
返信する
はは^^
(
ハイジ
)
2011-08-20 15:20:22
すいかは品種改良しやすい野菜だときいています。
すいかさん・・落ち着いて下さい。ご相伴に預かりますので。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
笑撃画像
」カテゴリの最新記事
イヌBEST笑撃
BEST笑撃ウシとウマ
BEST笑撃ブタとサル
BEST笑撃キリンとゾウ
BEST笑撃「こども」
パンダBEST笑撃
BEST笑撃「乗り物」
BEST笑撃「その他」
ネコBEST笑撃
BEST笑撃「飛ぶもの」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
夏の笑撃
夏の笑撃②
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
三島 白滝公園
SELECT歴史
三島 楽寿園
横は魔方陣営業
イヌBEST笑撃
浅草のむかし
BEST笑撃ウシとウマ
メルヘンワールド
BEST笑撃ブタとサル
風の成り立ち
>> もっと見る
最新コメント
りょうかん/
三島 白滝公園
iina/
三島 楽寿園
ムツゴロウ/
三島 楽寿園
iina/
三島 楽寿園
ウォーク更家/
三島 楽寿園
iina/
イヌBEST笑撃
Mieko3938/
イヌBEST笑撃
iina/
鬼に角がはえトラパンツなのは❔
閑斎/
鬼に角がはえトラパンツなのは❔
iina/
落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
テーマ:好きな卵料理は?
オムライスが好きです。日本橋「たいめいけん」名物のオムライスは卵部位を割ると、とろとろの卵があふれる。そんなタイプも市場に出ている。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,460
PV
訪問者
802
IP
トータル
閲覧
15,614,823
PV
訪問者
3,602,350
IP
ランキング
日別
461
位
週別
542
位
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(2076)
数
(172)
雑感
(535)
神奈川圏
(680)
富山
(73)
歴史街道
(170)
東京エリア
(559)
旅
(311)
映画
(356)
インターネット
(198)
メルヘン
(290)
ことば遊び
(978)
歴史
(97)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ソコが、肝心というわけでしたか。
西瓜の下に発砲スチロール製を敷いて底を傷めるのを防ぐとは、知恵ですね。
またオコシください。
(MR.小太郎)さん へ
面白西瓜
iinaは■●を見たことがありますが、他は知識で知るだけでした。
それも食べるのは、もっぱら まあるいほうです。
きょうは、サイコロ・スイカにして爪楊枝で食べようか・・・。
また、遊びにきます
世界の何処にでも地震は起こることになりますね。
ミッキー型スイカを拝見しました。西瓜も何にでも変身できるやわらかさが
あるようです。
ミッキー型スイカの記事を
見つけました。これがミッキー型にする方法らしいのですが
http://wdwnews.com/photos/2006/03/15/mickey-mouse-shaped-watermelons-the-land-epcot/
フロリダのディズニーワールドの植物園で見れるそうです
かじると動き回るスイカも止まると思います。
(イヴォンヌ) さん へ
お城らしい塔が見え、色とりどりの屋根に遊覧船が浮かんでいると、まるでディズニーランドのようです。
此処はディズニーランドの原風景といえそうです。
(タミリン) さん へ
東京は、ラーメンの激戦区ですからさぞやウマかったでしょうね。
ハート形スイカの中はピンクだったりすると面白いですね。
(鷲谷芝嵐) さん へ
我が家の6月度は15%以上節電してました。
7月度をチェックしてみます。
(らいちゃん) へ
淡路島のイングランドの丘は、広やかですね。
リンクをありがとうございました。
(ガンガンガン速) さん へ
地震のない国に、少しの揺れでも大騒ぎでしたね。
でも、いい経験でした。
ミッキー型すいかを観てみたいiina~
(Kiki) さん へ
iinaには、孫はいませんが、幼児は可愛いです。
こんかいは義兄の孫と遊んできました。
また、オコシください。
次はURLを残しておいてください。 m(__)m
私は子供達も独立し、今は夫と二人で生活
しております、おとといから2歳半の孫が
一人で泊まりに来ています、目に入れても
かわいいとはこのことですね。
今後もよろしくお願いいたします。
ディズニーランドは
ミッキー型のすいかを
育てていると聞きましたが
ホントでしょうか:)
矢張り、農家は本来の形と味で勝負して欲しいですね。
すいかもいろいろな形があるんですね~
気をつけていってらっしゃぁ~い♪
すいかさん・・落ち着いて下さい。ご相伴に預かりますので。