コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
主演ディカプリオ《顔芸24変化》 ✖ デ・ニーロ共演 ✖ スコセッシ監督 のコラボ!(3時間26分)
実話を基に先住民連続殺人事件について描いた西部劇サスペンス。
1920年より始まった禁酒法時代のオクラホマ州で、先住民オセージ族の住民が次々と謎の死を遂げた〝インディアン連続怪死事件〟が主題となっている。
先住民であるオセージ族と、入植者である白人の対立構造という映画の大きな枠組みの中で、白人でありながらオセージ族の妻を持ち、両者の板挟みになる存在というスパイスがディカプリオになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/3e6f9aa6b654e403687667f02f1f1cfa.jpg)
この映画は実話をもとに作られているそうなので、真に迫るものがあるかも知れませんにね。
面白そうですが、真実味があって怖そうです。
>居酒屋でレモンサワーを飲みましたから、「レモングラス」をグラスなのかと思いました。
あまり聞かない草の名前なので間違うでしょうね。
草の「grass」です。ガラスの「glass」ではありません。
異常気象の影響で、秋にタンポポが狂い咲きしたと思いますょね。
外来種がグローバル化して、
そうでした。妖精たちも、タンポポと一緒に春を謳歌してました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/dc715a9eaa9a12320ac467a59b294343
> 西部劇サスペンス ・・・ 面白そうですが、真実味があって怖そうです。
主演のディカプリオを見に行ったら、
スコセッシ監督が、このアメリカの暗黒史をどうしても
途中で休憩があるのでしょうね。
トイレに行きたくなるので、2時間くらいがちょうどいいです。
最近の映画は、次のとおり3時間近い作品ばかりです。いずれも休憩なしですょ。
「ジョン・ウィック」2時間49分
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/c6084ab8fb70469db4b13b03ab63b2dc
「ミッション:インポッシブル」2時間43分
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e2480410d35a9b59f13d59e05515022b
「バビロン」3時間9分
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/312b563cdb82d028d54c76603a377e34