カレンダー
最新コメント
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,429 | PV | |
訪問者 | 805 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,613,363 | PV | |
訪問者 | 3,601,548 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 478 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
でも、いろいろ、想像しちゃいますね!
その、女性にあってみたいな~とか、何処に住んでる?とか…
宅配便でしょ?
iinaさんのアイディアは素晴らしいです。
でも想像しただけでウンザリです。
その技術を覚えたいものです。
下着を干して何処へ行ってしまったのでしょう?
マニアックなヌード写真の撮影中でしょう!?
運転免許試験センターまで自転車で10分とは近くて好いですね。
運転免許証SDカード提示で レンタカーやお買いもの・お食事などが安く利用できるとは
知りませんでした。( ..)φメモメモ
そういえば、新しい免許証の裏に臓器提供の意思表示の欄がついていました。死後に役立つ
ならと思う反面、葬儀に支障が出そうでもあり億劫な一面を感じそのままにしています・・・。
関西漫才に 今いくよ・くるよが「どやさ」で笑いを取っていますね。そのまんまDOYASA
とハンドルネームにするなんてたくましい。
(山ん婆) さん へ
カロライナジャスミンの黄色いアーチがみごとです。香りがよさそうですね。我が家には、
よく似たモッコウバラが塀に長く伸びて蕾が花咲くのを待っています。黄色に咲き誇ります。
りんごの花は、白くて清楚ですね。山ん婆さんの語呂とは対極のイメージです。
ところでガリバー女の下着は、合成ではなく地面につくほどでかい本物です。
(鷲谷芝嵐) さん へ
猫は、ひっかくというより、爪を出して手をかざすだけで獲物をからめ捕ります。その習性
を知って猫と付きあわぬと怪我をします。
そもそも欧州産は攻撃的で気が荒くて怖いですね。それに対し、日本産は上のようにやさしい
猫を感じます。
(ippu) さん へ
紙質は格段と向上したようです。
ただ、市場では需要と供給のバランスによっても中質紙よりも上質紙が安かったりします。
ところで、印刷物の絵柄を目の錯覚で見ているというのをご存知ですか。
虫眼鏡か拡大鏡・ルーペで印刷物を覗いてください。総て点で表示されています。つまり、
赤・黄・青と黒の濃淡になった点の集合体を見て写真と認識しています。
印刷会社の工場見学をして識ったときは、強いカルチャーショックでした。
(らいちゃん) へ
京都御所と二条城シリーズは、けっこうなお点前でした。
季節ごとにうつろう景色をたのしむことができました。二条城の桜は、見ていないので
たのしめました。
(おくだっち) さん へ
自由の女神が裸でおでかけ・・・
でも、
女神さまが下着をつけてるなんて考えたことがありません。
気高き女神さまを辱めないようにしましょう・・・。
(てつじ) さん へ
「矜持」は使わぬ文字です。
もっと平たく「誇り」といったり、「責任・節度」と使ったりします。
ガリバー女が、デラックスマツコであったりするとウンザリです。(^^ゞ
なぜテレビに出ているのか不思議に思っています。m(__)m
(ミミロル) さん へ
コーヒー味、ミックスジュース味のガムは、絵柄とともになつかしいです。さいきんは、
キシリトール配合の「ガム」を「噛む」でいます。
ガーナ・チョコレートなんかも懐かしいですね。復興版が流行しはじめた風ですね。
おさないころカバ屋の菓子の宣伝に、カバ形した車が全国行脚してましたよ^^
ガリバーは、1709年に日本の「ザモスキ」という小さな港町に上陸したそうです。
場所の説明から三浦半島らしく「ザモスキ」の発音が「カンノンザキ」に似ており
「ガリバー観音崎上陸説」がささやかれていたのだとか。
しかも、2009年は上陸から三百年にあたったので横須賀ではイベントが催うされたようです。↓
http://www.geocities.jp/kamosuzu/gulliver.html