カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
- mieko3938/風の成り立ち
- Neko★/ベスト富山
- iina/ キーボード不調
- レオ/ キーボード不調
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,272 | PV | |
訪問者 | 877 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,605,894 | PV | |
訪問者 | 3,597,453 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 521 | 位 | |
週別 | 602 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
花の紅白に小人の帽子の紅白がよく溶け込んでいます。
“献酌一滴”は新熟語ですね。
流石、お酒の好きな?iinaさんです。
恐れ入りました。
どうしてiinaさんはこんな素敵な発想がおできになるのかな?
すごい!
昨夕刊に新藤兼人監督が「幸せ、それは自分自身にどれだけ曲げないで来れたかの問題でしょう」と
語ったとあります。
たまたま4月末に監督にまつわる講演会を受講したとは、想い出に残ることでした。
(らいちゃん) へ
箱根空木を、偶然にらいちゃんと1日ちがいでブログに載せました。
この空木が卯の花というのでしたか。空しい木と綴る空木とは、空蝉を連想します。地上に現れて
うたかたの人の世を虚無の世界観に通じそうですが、花木の花は美しいですね。
(タミリン) さん へ
浅草ならドジョウやウナギも好いし、寿司とかラーメンも行きつけのお店がありますよ。
洋風でもモンブランというハンバーグ屋を知っています。
(ぼたん) さん へ
箱根空木に、妖精たちが戯れています。
(メル母さん) へ
明日2日に逗子で花火大会とは、早いですね。
あいにく明日は東京で講演会なので行けませんが、海の花火は10年ほど前に横須賀で見学しました。
鎌倉の花火大会には、30年ほどご無沙汰ですが海中に咲かせる半円の花火がユニークでした。
ちょうど1週間前に城ケ島のお風呂に入りに江ノ島―鎌倉―逗子を通りましたよ。
忙しいですが、極力見に来たいと思っています。
妖精たちをたのしみに何度も来られるよう、こんど季節ごとにでもアップ済みドーフたちをまとめてみますかね。
何とか覚えたらアベリアの名でもありました。
たくさん咲く花の撮影はむずかしいです。
YouTubeを拝見したところ、全体から一房の花に迫って魅せました。
excely=AIグッチーさんのブログアドレスをコメント上に置きました。