もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

人波サーフィン

2013年05月27日 | 笑撃画像



コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 一二三四五六七八九十 | トップ | 新宿 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
波のサーフィン (らいちゃん)
2013-05-27 11:34:49
波は波でも人波のサーファーですか?
人並み以上のバランス感覚が必要ですね。
サーフボードから落ちても受けてくれるのでしょうね。
しかし世界には多種多様なパフォーマーがいるものですね。

クワイの漢字に、慈悲深い姑の字が当てられているとは知りませんでした。
返信する
並々ならぬ笑激 (延岡の山歩人K)
2013-05-27 18:17:26
人波サーフィン
少し煙っている様ですが・・・まさか浅草寺境内じゃないですね
人並みなことではありませんで、並々ならぬ笑激画像でした。

歴史街道まだ終わってなかったのですね
失礼しました。~次を楽しみにしています。
返信する
2コメントに コメントします (iina)
2013-05-28 09:17:07
(らいちゃん) へ
>世界には多種多様なパフォーマーがいるものですね。
人波のサーファーは、はじめて見ましたが、よく考えつくものです。

横浜には、みなとみらい地区にはよくパフォーマーが出ていて、たのしませてくれています。
また、年に2度大道芸のイベントがありました。4月の第4の土日に野毛大道芸でした。
http://www.noge-net.com/daidogei.htm




(延岡の山歩人K) さん へ
扇ヶ鼻の花は、はなはだ自然の花々が美しかったです。ところどころに点在するミヤマキリシマが好いアクセント
になっています。

後編にいたって、いよいよ緑が萌えてきました。

煙っている様は、浅草寺の線香の煙ではありませんが、おそらく大勢の熱気がけむっているものと考えられます。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事