カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
- mieko3938/風の成り立ち
- Neko★/ベスト富山
- iina/ キーボード不調
- レオ/ キーボード不調
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,272 | PV | |
訪問者 | 877 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,605,894 | PV | |
訪問者 | 3,597,453 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 521 | 位 | |
週別 | 602 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
いよいよクリスマス商戦が始まりましたね。
今年はコロナが落ち着いたので賑わう事でしょう。
でも諸物価高騰の折から庶民の財布のひもは固いかも知れませんね。
>タデを好んで食べる虫は「蓼虫(りょうちゅう・たでむし)」と呼ばれ、ホタルハムシなどの甲虫を指すとwebにありました
矢張り蓼を食べる虫入るのですね。
蓼を撮影する時に飛んで行った小さな黒い虫はこれとは違っていました。
むかしは、よく菊人形展が催うされました。
きのう、普通の民家の玄関への道伝いに、このような菊花を植えているのに気づきました。その奥の庭には、菊花がたくさん飾りつけしてました。
いつも通る道なのに、このような菊花を見たことがなかったので驚きました。
> いよいよクリスマス商戦が始まりましたね。
商魂たくましい商店街です。