もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

鼻水如滝

2009年01月13日 | 笑撃画像
よ よく出るねぇ~

いくら、昨日のブログで「涙腺如水」に
刺激されたから  といったって 




 
 
上善如水』は、越後の酒の名とだけ考えていたら、元々は、
中国の宗教「道教」の開祖と言われる人物「老子」の、“道”を説いた言葉。
『上善は水の若(如)し。水は万物を利して争わず。衆人の悪む所に処る。故に道に幾し。』

                         小便小僧<完>


日 付    閲覧数  アクセスIP数   gooランキング
1.12(月)    1731 PV   626 IP     540 位 / 1165330ブログ

いままでで、最高順位でした。ご訪問に感謝いたします。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 涙腺如水 | トップ | 水入らずの猿 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
<完>でした・・・ (motoko)
2009-01-13 16:07:52
今日は。
目、鼻ときましたので、次は口?とは、
いきませんで、「完」でした・・・。
gooランキング、上位目指して、
笑撃画像で、大いに笑わせてください。
期待しています。
返信する
黒田節 (黒田如水)
2009-01-13 22:46:24
酒は飲め、飲め、飲むならば・・・

♪黒田節を舞いながら、酒は当然 上善如水がいい。
飲めは身体が火照り、風邪をひくこともない。
せいぜい、小便に立つのが早まるくらいだろうか。
酔った
返信する
コメントに嬉しiina~ (iina)
2009-01-14 17:45:25
(motoko)さん へ
ブログ仲間が広がれば好いとは思うものの、ランキング上位
を目指しているわけではありません。
小水の話題が、鼻水まで進み「完」にしたのですが、
「水いらず」を思い立ちました。

これを「公開」したことで、「後悔」しないで済みそうです。
アスは、ペンギンでも飛ばしましょう。


(黒田如水)さん へ
足跡に残っている[エンタメ]の如水さんでしょうか?
それにしても、お酒から小便までひねり出し、風邪に
至らしめる腕前は見事です。
またのオコシを、たのしみにしています。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事