カレンダー
最新コメント
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,460 | PV | ![]() |
訪問者 | 802 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,614,823 | PV | |
訪問者 | 3,602,350 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 461 | 位 | ![]() |
週別 | 542 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
キリマンジャロの雪の中で行き倒れたライオンが発見されたこともあるそうです。
美しい高嶺の花に憧れたのでしょう。
ライオンがゆきだるま作っているのには思わず笑ってしまった。
これが跡形もなくなくなるのは、もったいないなぁ。
あん馬するライオンには、笑っちゃいましたぁ。
イギリス王室の人間ドラマを扱ったピーター・オトゥール主演の「冬のライオン」
は、重厚な映画でしたが、本当のライオンが冬に現れると雪ダルマを作るのは
コミカル風になります。<リンクさせたのでご覧ください。>
こんど藤原鎌足の墓なる阿武山古墳をアップください。仁徳天皇陵のように
とらえどころがないかも知れませんね。
長岡京を細川藤孝が信長に拝領されていたのですね。きのう「細川家の至宝」
を観てきました。
(鷲谷芝嵐) さん へ
九州旅は、天気に恵まれ結構な紀行になりましたね。
ミヤマキリシマが高山をおおって見事です。
ライオンに会うなら動物園ですが、観光に忙しく寄ることはなかったでしょうね?
(ムツゴロウ) さん へ
猛獣のライオンに近寄るのは怖いですが、砂像なら自在に従えさせれます。
砂像を上野で見たことがあります。↓
なかなかの奇観でした。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/99e48949765fc489718ab06b1fc2d700