もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

河津桜

2019年03月07日 | 神奈川圏
三浦海岸駅下車して河津桜と菜の花を見てきた。桜まつりは、一週間延長されて10日まで。

京浜急行の電車

小松ヶ池


マグロ三昧でがすすんだ。
   
小付   まぐろ酒盗(塩辛)   
小鉢   まぐろ胃袋の辛子味噌和え
前菜   まぐろ角煮 まぐろ進丈 
     まぐろ卵の寄せ物
刺身   メバチまぐろの中トロ、赤身の刺身
※山掛け まぐろの中トロに山芋をかけたもの
煮物   まぐろの卵とカマ身のねぎま
※焼物  カマ身のステーキ
揚物   山芋にまぐろのすき身を入れた磯辺揚げ
酢の物  まぐろの皮酢の物
香物、ご飯、味噌汁、デザート

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 浅草神社 | トップ | アリータ »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河津桜 (iwadonosansou2 いわどの山荘主人)
2019-03-07 06:21:39
景色もご馳走も美味しそう!
電車と桜がイイですね。
楽しませていただきました。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-03-07 07:35:35
 河津桜
圧倒的な規模で咲き誇り
華やかですね \(◎o◎)/
電車と河津桜のコラボも いいなiinaでした。
 凄いご馳走で
ビアも進んだことでしょう(^o^)

返信する
(iwadonosansou2 いわどの山荘主人) さん へ (iina)
2019-03-07 08:13:34
これはこれはの雛飾りです。圧倒されました。びっくり

こんなイベント大歓迎です。・・・刺激になります・・・

iinaは、階段に雛飾りしているのを見てきました。
この話題はニュースで報道されますが、まさか家からクルマで15分ほどの神社に飾っていました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/aaa911ba7ff5c00d3ceb66c688dbe289

  山荘主人)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上の(iina)URLに置きました。

返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2019-03-07 08:27:28
登山道のロープに、氷柱(ツララ)はいい構図です。
         凍てつく 馬酔木(あせび)も、good 

くじゅうの雪景色は、全山が真っ白な雪に覆われたライブ中継でした。

一転して、春のよそおいの真っ黄の菜の花です。

三浦海岸の河津桜と菜の花は、ブログで見るとキレイに表現されていますが、雨降りでとても寒かったです。

   (山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上の(iina)URLに置きました。

返信する
美味しそう (hide-san)
2019-03-07 11:09:25
あいにくの雨でしたが、マグロ尽くしで美味しかったでしょうね。
返信する
河津桜~ (cyaz)
2019-03-07 12:39:56
iinaさん、こんにちは^^

三浦海岸の河津桜、僕も2/24に観て来ました。
天気が良かったので菜の花は満開、
河津桜の方はまだまだこれからって感じでした!
小松ヶ池公園の方がキレイでした^^
でも三浦海岸駅前の河津桜が最高でしたが(笑)
返信する
(cyaz)さん へ (iina)
2019-03-08 08:44:08
(cyaz)さんは、毎年三浦海岸にお出かけでしたか・・・。

桜まつりは、われわれが出掛けた3日迄だったのが、一週間延長されて10日までになりました。
      晴れわたったときに見物したかったです。
      京急電車が好いアクセントになりました。

  (cyaz)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上の(iina)URLに置きました。


返信する
三浦海岸 (晴れおとこ)
2019-03-09 17:29:14
【マグロ】三昧で、メニューの文字だけでも涎がジュルリです。。。
返信する
(晴れおとこ) さん へ (iina)
2019-03-10 10:20:26
【マグロ】の部位によっても味がちがうので、珍味を食べて、話しも花盛りとなりました。 


    (晴れおとこ)さんのほーむぺーじ・アドレスを上の(iina)URLに置いています。

返信する
マグロ三昧 (ウォーク更家)
2019-03-16 11:29:59
河津桜と菜の花のコントラストが見事です。

京急沿線の河津桜、これも見事ですね。
これなら、わざわざ伊豆半島の河津まで出掛ける必要はありませんね。

マグロ三昧、これだけでも、食べに行きたいです。
返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事