カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
- mieko3938/風の成り立ち
- Neko★/ベスト富山
- iina/ キーボード不調
- レオ/ キーボード不調
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,272 | PV | |
訪問者 | 877 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,605,894 | PV | |
訪問者 | 3,597,453 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 521 | 位 | |
週別 | 602 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
正に「地球の眼」のようですね、拡大した地図でみると、さらに感動しました。
地球がひとつの生命体のように思えます☆
素晴らしい画像をありがとうございました。
神秘的~
遠ざけね見ると人間の顔のように見えます。
右目はありませんが、左には丸い目玉が読者を見つめているように見えます。
すごい発見です。
有名人になると無視する人が多い中で、挨拶を返してくれるとは、ガッツ石松さんを見直しました。
Googleマップから地球を俯瞰できるのも凄いです。
正に“地球の眼”ですね。
これを見つけたことに敬服します。
すごいですね~
紫色は大気の色なのでしょうか。
地球って綺麗だなーと
実感です。たまに後に下がり
客観的に見ることって大切ですね。
スカイツリーがオープンして1週間ですから、多過ぎる報道は無理からぬことです。見る気が失せたら、
ご指摘とおりテレビのスイッチを消せば済みます。
金環日食の直後だけに、地球を俯瞰した「地球の眼」にビックリさせられました。いまはGoogleマップ
なるものが、地球の不思議な世界に 我々を気軽にいざなってくれます。
(タミリン) さん へ
「地球の眼」は、タミリンさんが申すとおりアートですね。
あーと、「ペイルライダー」は観てません。
(らいちゃん) へ
東京オリンピックから、「ウルトラC」のことばも使われはじめました。
それにつけても Googleマップ は凄いアイテムです。
(ぼたん) さん へ
きょうは、日本晴れ。
心地よい一日をおすごしください。
(656) さん へ
瞳をGoogleマップ上から、自分の目で地球を俯瞰できるがうれしいです。
(ippu) さん へ
先日の新聞には、薬を飲むことは、毒を以て毒を制すことだそうです。体内の特定箇所を刺激するには
毒の効能を使うといいます。
研究の成果とは申せ、よく見つけるものです。
(ガンガンガン速)さん へ
工業廃棄物が地球温暖化しているという一方、太陽の黒点が爆発して寒冷化するかも知れぬと報道しています。
地球は、まだまだ分からぬことだらけです。