もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

木彫スクーター

2010年07月07日 | 笑撃画像
楽チン










コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ヤツガシラ | トップ | 笑撃510 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントに m(__)m (iina)
2010-07-08 09:41:53
(銭無のとっつあん)  へ
素朴な線香花火は、いまでも人気なのだそうです。暗闇に、手元でパチパチ輝き
いかにも日本的な趣があります。
いつも行く公園内に、願い事を短冊に飾って七夕を祭っていました。
そんな天の川を通ったであろう「はやぶさ」の模型を見学してきました。近くの
「相模原市立博物館」では帰還はやぶさ物語をプラネタリウムに上映していました。
真隣にカプセルを収容しています。微粒子が10個見つかったと今朝の新聞が報じて
いました。



(鷲谷芝嵐) さん へ
エコな木彫スクーターで、どこエ(行)コか ?
童心にかえって下りましょう。




(ミミロル) さん へ
こうして見ると胡瓜も可愛くみえます。
河童に盗られぬようにご用心を・・・。

こんな記事をのせていました。m(__)m
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e3607f52fd7a4361be9d34320bc0623e




(おくだっち) さん へ
世の中が太平だと、神輿の上に乗っかって気ままに政治しても喜ばれるので
しょうが、こういう不景気下ににこそ政治力をと期待するのは、未経験者に
難しい判断を迫っているような図式にも映ります。
政治が悪いのか役人が悪いのか、はたまたその仕組みを黙認した国民が悪いのか?
楽チンな下りの快楽にふけりすぎました。上りが難しい。
返信する
子供が (おくだっち)
2010-07-07 11:26:27
喜びそうですね。

傾斜がずっと続くような遊園地に、くだり専用で貸し出したら受けるかも^^
返信する
楽そう!だけど・・・ (ミミロル)
2010-07-07 11:06:44
木で上手に作ってありますね。
確かに下りにはいいでしょうけど、
登りは・・・
返信する
エコだね~ (鷲谷芝嵐)
2010-07-07 10:50:16
エコだね~・・・
これは、登りは足を着きながらでしか登れそうもありませんが?
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-07-07 08:47:50
ホントに「楽チン」ですね。

でも、往きはよいよい、帰りは怖い。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事