もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

相思相愛

2018年04月26日 | 笑撃画像
ライオン

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ショッピングモール | トップ | 共同体 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-04-26 06:24:14
百獣の王 さんも
幸せそうな顔してますね(*^_^*)
羨ましいです

返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2018-04-26 09:05:54
「花より岩登り」も、写真を見ると納得します。さすがは、Kさんの相思相愛の奥さまです。^^

大崩山の小積ダキと湧塚岩峰群は、いい景観です。

その小積ダキの天辺から眺めると、上湧塚と中湧塚と下湧塚も見渡せますが、真下は絶壁ですね。
崩れなくてよかった。 (^_^;)怖

返信する
ライオンでも (hide-san)
2018-04-26 10:49:46
百獣の王のライオンでも、この姿は微笑ましいですね。
返信する
(hide-san) さん へ (iina)
2018-04-26 11:14:44
> 相思相愛のかみさんと、49匹のグッピーの51匹家族
(hide-san)さんのプロフィールに、上のように紹介されていますから、 hide-sanさんのお宅みたいです。

返信する
猛獣とも思えない~♡ (テイタイムryo)
2018-04-26 12:48:00
怖いという印象が強いライオン

この表情を見ていると
可愛い~ぃ~~って感じますね。

こんな表情の写真なかなかでしょう!?
いつもあくびしている・・(外国映画の始まりに映る~)
そんな印象しかないです。

返信する
ライオンちゃん (iwadonosansou2 いわどの山荘主人)
2018-04-27 05:22:44
ホッとしますね・・
檻の中にいても怖いイメージですが・・
なにか微笑ましいです。
相思相愛のタイトルにふさわしいです。
返信する
(テイタイムryo) さん へ (iina)
2018-04-27 09:15:28
フクシヤがかわいいです。天使が手をひろげて空に舞い上がっているかのようです。
また、「さるぼぼ」のようにも見えます。高山とか五箇山でみかける次のようなものです。「猿の赤ん坊」の意。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e4076932899ff4d818d5959c8bba0300


MGM(Metro-Goldwyn-Mayer/メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)のライオンは堂々と吼えますょ。
百獣の王ライオンは、猛獣ですが赤子のときは他の動物に比べると弱いようです。
獅子は、わが子を千尋の谷に突き落とし、這い上がってきたこどもだけを育てるというのは・・・❔
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a5b25605118a377ea3054927cbccd1cd

返信する
(iwadonosansou2 いわどの山荘主人) (iina)
2018-04-27 09:28:18
新緑の季節です。^^
       萌えるとむせるようになります。

傘寿おめでとうございます。次は、米寿ですね。

そして、卒寿、白寿とつづきます。
               さらに、108歳の茶寿、111歳の皇寿。その上は、・・・。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1212bdbb464cd09f1ddbd8e54027c929

返信する
おはようございます。 (チャマチャマ)
2018-04-27 10:04:59
相思相愛・・

寄り添って寝ている姿が微笑ましいですね。

しあわせ^^
返信する
(チャマチャマ) さん へ (iina)
2018-04-27 10:38:50
江ノ電の極楽寺駅は、撮影の題材に向いています。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ca64e0ed6fa708aa8c8899fef25eea35

神社の境内前を通るところもあるのですね。
                   義経が越越状を書いた満福寺の前さえ走りますから、ありますょね。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/882a133f5bc16b11ddb5acd46dde5305

夫がヨット 妻はホットヨガ
夫婦は、似ますネ。「ホットヨガ」の並びを変えると「ヨットがホ」ッ と一息ついているようです・・・。
相思相愛の関係です。

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事