ことしも いろいろありました。

講演会一覧 | |||||||||||||||||||||
( ![]() | ( ![]() | ( ![]() 展示物 | [ ![]() [ | ![]() [ ![]() シ ョ ー | [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ | ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() 旅 | [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() 地 元 | [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() 映画 | [ ![]() [ ![]() |

行動派のiinaさんらしいです。
「安全保障-日本の進路」の講演会は、野党の議員に人に聴いてもらいたいですね。
国会議員の先生方には、日本の安全保障について真剣に取り組んで欲しいものです。
また、笑える写真や、冴えたダジャレも楽しませて頂きました。
来年も楽しみにしています。
iinaさんの多芸多才は、こういう動きからも生まれているのでしょうね。
ご指摘の講演会は、三月の雨降る寒い日でした。終えて、熱燗を飲んで共に聴いた方と懇親したのでした。
来年も、ひきつづきおつきあいをよろしくお願いいたします。
そういえば、手塚治虫 に「三つ目がとおる」というマンガがありました。(^^ゞ
また、「コールドケース」も知らぬのですが、こどものころに「モーガン警部」というのがテレビで流行ってました。^^
アサヒビールのオブジェは、炎として立てるべきなのに高さ制限を受けて寝かされて哀れな姿を連想させることになりました。
その炎のオブジェと三社祭の神輿のコラボです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7e52a5c389ddc825b5c13e8f3542b110
新橋から竹芝桟橋を経てレインボーブリッジから大井競馬場を通り平和島までを、一夜に歩き通せるもの
更家さんのブログを、前に流し読みしてとても興味深く、いまではこのようにして読ませていただいています。
来たる年も、ひきつづきよろしくお願いいたします。
筆をとるのは、馬かと思いましたが、オタリアでした。アシカ(足)とも思ったら口に筆をくわえてました。
さて、来たる年はどんな年になるのでしょう。
ひきつづきお餅のように粘りよくつきあいをお願いいたします。 m(_ _)m
今年も多方面に出かけられて、充実した一年と
なったようですね。
一年の過ぎるのが早く、言葉はかけていませんが
ブログは楽しみに、拝見しています。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
穏やかな新年をお迎えくださいませ。
馬から、巧く羊にパタンタッチしました。
まだ、コメントを解放していないのが残念ですが、またお越しください。
(楽母) さん へ
ことしは、妙に気合がかかった年頭のごあいさつでした。^^
いままで同様に、お手柔らかにおつきあいをお願いいたします。
(mone) さん へ
ことしも、いままで同様によろしくお願いいたします。
犬が羊に変身とは、iina宅にも同じような笑撃がありました。^^
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ea56745bde0cc6d099784efef1318494