カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/ホームページ創作
- iina/ホームページ創作
- iina/BEST笑撃ライオンとトラ
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,025 | PV | ![]() |
訪問者 | 600 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,743,356 | PV | |
訪問者 | 3,663,711 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 736 | 位 | ![]() |
週別 | 377 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
富士は日本一の山ですが・・
このフジも日本一でしょうね
またまた同じですが
妖精に 出会って月の なか日知る / 山k川柳
妖精ちゃんがこのカーテンのに入ると、迷子になりそうです。
>わけのわからぬ例えでした。 次のような寅さんの売り口上を思いました。
「たいしたもんだよ、蛙のしょんべん。 見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし。」
寅さんのこの口上、懐かしいですね。
渥美清さんの寅さんの演技は最高でした。
ヒシャク代わりに水をすくい手や口をを清めたくなりますね。 そんなポーズでした。^^
白いヤマシャクヤクは、清楚ですね。
> 妖精に 出会って月の なか日知る / 山k川柳
iinaからは、つぎを・・・
月を愛で ひんしゅく買う 芍薬か / iina川柳
シャクヤクが美しすぎるからといって、そんなこといわずに両方を愛でましょう。
名も、国によってつけ方が異なる風でした。
ギリシャ語で 「鶴、鶴の嘴」 なのは、 花後に鶴のくちばしのような莢ができるからとは、なるほどと思わせます。
それにしても、雑草の中に ずいぶんと小さなお花をよく見つけました。
また、「アメリカ風露」 と読むと、ロシア風アメリカとなり なにやらロシアに憧れたお花を思わせます。
以前訪ねたことがあります。
https://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php
この様に凄い藤の花は見たことがありません!
藤の幹の太さも立派です。
是非、この場所で、この満開の藤の花の実物を見てみたいです。
いつも通過するばかりですから、戊辰戦争の弾痕を知りません。
(更家)さんの日光街道踏破は、目の前ですね。
> 見事な藤の花です! ・・・ 藤の幹の太さも立派です。是非、この場所で、この満開の藤の花の実物を見てみたいです。
15日アップの藤は妖精たちのメルヘンですが、実在する藤ではあります。 どこど?でお借りしました。
iinaも藤を好きで採り上げていますが、普通のデジカメですから接写もまゝならず、なかなか思いつかぬ構図です。
「ふじ」でも「富士」なら荒波に自信があります。
葛飾北斎の 「神奈川沖浪裏」のような荒浪と富士山です。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4e002e89b7901e0381d0465e61304d58