goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

邪魔な鳩

2016年11月27日 | 笑撃画像
タイタニック
    

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 発火キャンディ | トップ | 御車山 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2016-11-27 06:22:18
2人は 何をしているのか
自分には 理解できませんが・・・
はっ~と(鳩)するような場面ですね
鳩は ジャバド-(じゃまバード)(^^)/

返信する
タイタニック (らいちゃん)
2016-11-27 07:15:20
ハトがやきもちを焼いているのかな?
鼻を突かれた女性は思わず「イタッタニック」と言ったとか・・・。
誰もが考えるダジャレでしたね。
失礼しました。

>高取城址は、荒城の月を想います。
荒城の月を作詩した土井晩翠はこのような城跡かそれとも立派な城閣を想って詞を構想したのか、どちらなのでしょうね。
荒城の月の舞台とされるお城が5か所ほどあるようですから・・・。
返信する
(延岡の山歩人K)   さん へ (iina)
2016-11-27 08:56:07
傘を差した人がいなければ、雨降りとは思わぬ景色です。
森の中に、紅葉・黄葉がしっとりとしています。^^
こんな自然に たっぷりひたると、もうすぐ冬だなと思います。


>2人は 何をしているのか 自分には 理解できませんが・・・
前に【タイタニック】を「焚射多肉」と誤変換したときに、採用したのが次の画像です。 きょうと同じポーズをしています。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5bc2c15b3aaea8dc8f6b7b319781c79a

映画「タイタニック」は、このポーズが恋人表現としてそれほど有名なのです。

返信する
(らいちゃん)  へ (iina)
2016-11-27 11:59:09
実際には、明治維新で取り壊された跡かもしれませんが、石垣だけの城跡は、つい「国破れて山河在り」の風情を思ってしまいます。
観光客が、すこし邪魔ですが、紅葉がいい感じです。^^

iinaも歩いた飛鳥には、欽明天皇陵を見下ろせる高台に、「猿石」がありました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f1c6dfa0fbcb6184dbad185644da8620


>鼻を突かれた女性は思わず「イタッタニック」と言ったとか・・・。
巧い 

>ハトがやきもちを焼いているのかな?
映画「タイタニック」では船の先頭でするこのポーズは超有名なシーンです。あるいは、鳩が焼きもちを焼いているのかもわかりません・・・。

返信する
あ邪魔ムシ (六五六)
2016-11-27 14:14:09
お邪魔虫なハトですね。

いえ、お邪魔鳩でした。
返信する
ハトは (hide-san)
2016-11-27 21:42:51
ハトは要りませんが、デカプリオになりたくて、
メキシコ湾のカリブ海の船旅をしたときに、
カミさんとやってみました。

いい歳をしてと周りで笑ったでしょうね。
こんな時、「旅の恥は掻き捨て」の言葉が当てはまるのでしょうね。
3000人の旅客の内26人が日本人でした。
返信する
 (hide-san) さん へ (iina)
2016-11-28 09:31:09
>メキシコ湾のカリブ海の船旅をしたときに、カミさんとやってみました。
「タイタニック」の船頭での有名シーンをお試しとは、ご馳走さまです。^^

 (hide-san)さんご夫婦で、豪華客船の旅を経験されたのですね。
iinaもご覧のとおり世界一周のクルーズ船を、味わってきました。ただし、横浜の大桟橋でクルーズ見学しただけです。 ↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/faa83f9bfea8dc2ad6a4ee72ccb0d975

返信する
 (六五六) さん へ (iina)
2016-11-28 09:36:08
とんだ、 「お邪魔ハト」 でした 

いえイエ、「飛んだ鳩」 でした。

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事