カレンダー
最新コメント
- りょうかん/三島 白滝公園
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,460 | PV | ![]() |
訪問者 | 802 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,614,823 | PV | |
訪問者 | 3,602,350 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 461 | 位 | ![]() |
週別 | 542 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
ファンの期待が曲同様に高まる、という次第です(笑)
おなじリズムで、水戸黄門の主題歌がありますが、この曲も長寿ですね。
懐かしいですね。
久しぶりに魅惑的な画像を見せてもらいました。
有難うございます。
全国展開している讃岐うどんの方かと思いましたが、WEB検索して知りました。
日中は、ラジオばかり聴いていてテレビの方は不案内です。(^^ゞ
もっとも、番組に歩調を合わせるわけではありませんが、ラジオはTBSにしています。
ラジオが古くて波長を合わせるのが面倒なのと大沢悠里他が面白いからです。
いつもブログ閲覧をサンクスです。
また、コメントをたのしみにしています。m(__)m
πは、単調で味気ないと
3. 1 4 1 5 9 2 6 5 3
身一つ世一つ生くに無意味
人はいうけど、そんなこともないと思うなぁ
こういう出来事のあとは、
ボレロを聴いて気を紛らせてください。
もっとも、事前事後の分野なら、
ボレロは、朝に聴いてやる気を高揚させる音楽に向いているのだそうです。
(鷲谷芝嵐) さん へ
ボレロのメロディは、何度聴いても飽きることもなく聞き惚れます。
そのボレロのダンスを初めに観たのが、映画『愛と哀しみのボレロ』で興味深かったものです。
たしかに男の裸は気色のいいダンスに思えませんね。
ただ好きな単調なメロディの繰り返しのボレロ曲をどのようにダンスにアレンジするのかを見守りました。
飽きさせずに、巧く踊ります。しかもバランス感覚にはうならされます。
芝嵐さんにとっては、それでも けりはつかぬのでしょうね。
(ippu) さん へ
日本に戻っても、何らかの犯行を犯すものです。
中国で処刑したのを歓迎します。
罪と罰は、置くとして、
中国は、何事も百年の計を立てて国策している風です。
中国に見習う点も多々あります。
とはいっても、中国は嫌いです。
(π) さん へ
絶好調なπ節でした。m(__)m
コメントの後に、またボレロを聴こうと思います。
再訪を期待します。
映像に残された、天才ジョルジュ・ドンの踊るボレロは、
貴重な芸術の遺産ですね。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
また、お立ち寄り下さいませ。
女流舞踏家「シルヴィ・ギエム」に居合わせ鷲づかみにされたとは、いい出会いでした。
見過ごしたものの、YouTubeにヒットされていたように思います。
こんど、さがして観ることにします。
H・アール・カオス版も好きです。
お勧めです。
YouTube内をさがしてみます。
ダンス公演を観る機会がないというか、敬遠しがちではあります。
何かのキッカケで興味を抱ける仕掛けが必要ですね。