もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

東京空中散歩

2005年10月25日 | インターネット
おすすめ度ピカイチのHP『東京空間遊歩人』から希望場所の空中散歩ができます。
きょうのように秋晴れだと、空気が澄み遠くまで見渡せ気分爽快。
まず、空から眺めた浅草寺を中心とした写真をご覧ください。

   「浅草寺

   雷門は、こちら「雷門

キーワードに希望場所を入力して検索を押すと、その下に検索結果が出るので、その箱枠の中から具体的な場所を特定して移動を押すと、その上空からの写真が現れます。
緑色の十字カーソルが画面中央だよ。
画面の上を左クリックすると、クリックした地点が画面中央に移動するよ。
さらに名所をクリックすると、登録名称の周辺拡大縮小した写真が見れるよ。
驚きの空中散歩をおたのしみください。


.
.
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 衣料自誇 | トップ | 疑念腐蝕 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これも面白い! (ゆー)
2005-10-25 22:09:23
はじめまして!

トラックバック&東京空中散歩のご紹介

どうもアリガトウございます。

最近Google Mapにハマっていたのですが、

こちらも面白いですね!

Googleのと違って、こちらは結構アップの

画像も楽しめるし。また眠れぬ夜が続きそう。
返信する
空中散歩 (iina)
2005-10-26 12:34:05
googleマップは、世界の航空写真が見れるとは、何ともたのしいですね。

宇宙船から見下ろしたり、空から鳥になって舞いながら眺めている感じです。

紫禁城は碁盤の目に建っている景観が美しいですね。

ところで、国内は相応に行けますが、

例えば、

フランスを視界にいれてから、フランスのパリにある凱旋門をみようとしたら、「検索開始位置として認識できません」と指導されて、行けません。

検索するコツがあるのでしょうが、どのように操作すれば行けるのでしょうか?

「mappa mundi」でiinaの「東京空中散歩」を紹介いただきサンクスでした。
返信する
知りませんでした。 (みつき)
2005-10-26 22:56:25
こんなのあるんですね。

私は高円寺あたりに思い入れがあるので

(でも住んでるのは関西なので)そのへん探してみました。

googleマップっていうのは東京以外にも行けるんですか?

うちの近所も見れるんでしょうか・・・。

ちょっと行ってきますね

ゆーさん、iinaさん、おもしろいのを教えてくださって

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

インターネット」カテゴリの最新記事