もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

2020年10月19日 | 笑撃画像
 
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 江戸六地蔵 | トップ | 画数の多い漢字 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (いわどの山荘主人)
2020-10-19 06:42:58
オッー怖い!
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2020-10-19 06:54:15
 長いもの(特に蛇)は苦手です
怖い画像ですね
早々に・・失礼します(^_^;)
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2020-10-19 08:43:18
大船山頂上から見下ろした「御池」の見事な紅葉 でした。
             御池のまわりが燃え立っているかのようです。
これだから、山登りは止められないというKさんの美景でした。

きょうの拙宅は、旅を終え ブログ再開の蛇再生でした。



返信する
(いわどの山荘主人) さん へ (iina)
2020-10-19 08:49:21
可憐な秋明菊でした。

菊人形の季節ですが、このような秋明菊も風情です。^^

  山荘主人さんのブログアドレスをコメント上に置きました。

返信する
 (らいちゃん)
2020-10-19 09:01:09
蛇を正面から見ると怖い顔をしていますね。
当地ではマムシが出るので、草むらに入る時や芋づるなどを刈り取るときには注意が必要です。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2020-10-20 08:32:50
は、春夏秋冬みない季節かないほど、ケーキ屋さんにが陳列していますが、自然のは やはりおいしいですね。
幼いころのいなか暮しでは、畑に植えてましたが、らいちゃんの苦労話をうかがうと、とても難しそうでした。

それこそ、一期一会(イチゴいちえ)の ご縁をおもいます。



返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事