もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

頭が割れる

2011年02月23日 | 笑撃画像









コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 猫にブタ | トップ | ハイテンション »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スプーンで (おくだっち)
2011-02-23 08:57:16
卵の殻を割り、スプーンですくって食べるのは、日本でも広がっているのでしょうか?
テーブルにぶつけて割るほうが、多いのではないでしょうか。

いずれにせよ、こんな顔を書かれたら食べにくいですねぇ。
返信する
あたっ~・・・・ (鷲谷芝嵐)
2011-02-23 10:20:47
あたっ~まいてえ~。
表情がすばらしいね~。
返信する
 痛  (六五六)
2011-02-23 11:54:42
ゆで卵をこんなふうに思いつくなんて
ただただ感心するばかりです
返信する
卵たたき (らいちゃん)
2011-02-23 13:13:41
卵頭を叩かれて痛そうですね。
ひびがは入っていますが、うまく皮が剥けたのでしょうか?
ゆで卵の皮が上手く剥けないのは新鮮な証拠だそうです。
1週間くらい経過すると内側の皮もきれいに剥けるそうです。
お試しください。

皇室ミステリーの件はびっくりしました。
お二人のお名前は因縁めいたものがありますね。
この因縁、将来、126代に現在の皇太子が即位された後、127代に秋篠宮家の長男悠仁(ひさひと)親王が即位されるときに現実のものとなりますね。
返信する
コメントに m(__)m (iina)
2011-02-24 08:43:19
(おくだっち) さん へ
ゆで卵は、この容器で出てきますよ。
それを手に取り、割るなりほじくるなり自由にしてください。



(鷲谷芝嵐) さん へ
古里は遠くにありて思うものと申します。ふるさとは特別なものですね。
iinaは小田原の前後の熱海梅園や曾我梅園を思います。



(六五六) さん へ
ふだん何気なく見ているゆで卵ものがたりです。
この類の物語りを、身近なもので描けるかもわかりませんね。




(らいちゃん) へ
訥々(トツトツ)と喋る者が断トツでテープを切ることが起こるので、ひとの人生とは
素晴らしいものです。
何気なく使っている言葉でも、そのルーツを識ると驚かされる歴史があることが
あります。
昔に比べて、ずいぶん豊富になったのであろうと思います。

皇室ミステリーは、向後に使える話題のひとつです。


返信する
おはようございます (ippu)
2011-02-24 09:18:32
≪頭が割れる≫
これが生卵だったら面白いと思いますが・・・。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事