カレンダー
最新コメント
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,077 | PV | |
訪問者 | 608 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,610,170 | PV | |
訪問者 | 3,599,900 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 897 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
始めてのトイレですが!びっくりしますと!!
衝撃超えてるかな大笑・・・大変ジャ・・・・笑・・
京都の東福寺に、長さが35mもある便所があります。
いまは、建物だけ残っていますが、何人のお坊さんが一緒に入れたのでしょう?
平らになった跡地は臭いもなく、重要文化財に指定されたこととのギャップに暫し眺めていました。
方丈庭園は大胆な枯山水が見事です。角石と苔とが描く市松模様の北庭も禅寺らしい趣がありますから、おすすめのスポットです。
きょう、先にご案内した「男トイレに女性」の2弾目です。
(まみ)さん へ
コレは、ちょっと悪趣味です。
前にご案内した[お客彷徨うトイレ]の方が、笑いを誘い洒落てますね。
比べてみてください。
でもトイレってある意味ほっとできる場所。
これじゃあ落ち着かないでしょ!?
今自分のホームーペイジー作りましたので見てください。
中に自分の写真もあります。 http://www.quanday.com/
中で話もできますので待ってます。
ユーモアと言うか、よくこんなところにお金かけますね!
でも面白いです。
インド人が見聴きしたら怒るかも
普段あたり前なことが、他人からみると 「幸せごと」というのはあり得そうな話です。
「お客彷徨うトイレ」は、「お客様用トイレ」を誤変換なんてよく考えつくものであり、ものごとを斜めから考えたことですね。
トイレの少ないインド人が見ると、こんなことを云いそうです。 「インド人もびっくり」
ナビは心強いですね。
更家さんは、すでに携帯とか電子地図などでお試しでした。
つい2週間ほど前に、iinaもついにスマホを求めましたが、無料でマップも乗換案内も使えるようです。ナビが使えるか
どうかは、いずれ試してみたいです。
それにしても、スマホは識る者にしか使いこなせぬ印象なので、販売店で教えてもらっている段階です。 (^^ゞ