![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/6601991490a78b6112f1bad9ebd428b8.jpg)
【RRR】 を超えて大ヒットしたと宣伝する。
「コーラーラ金鉱地区」と主人公ロッキーの物語。 南インドで発見された金鉱をめぐって繰り広げられるマフィアたちの死闘を描く。
コーラーラ近郊に金鉱(Kolar Gold Fields=KGF)を発見し、採金ビジネスしている一族が莫大な富を得る一方で、金鉱で働く人々は外部から遮断された環境で奴隷のような扱いを受けていた。その中のロッキーが成り上がって行く物語り。
実は、7月14日公開前にこの映画を既に観た。
5月ゴールデンウィークに、インドの歴史大作【PS 1】 【PS 2】を公開する前に放映して宣伝にしたと思われる。
BS⑫がインド映画「タイガー」と「K.G.F」を次の日程で放送した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/c02b96b340dda53282a69ba0579eee66.jpg)
■5月3日(金)よる 7:25~ 映画「タイガー 伝説のスパイ」
■5月4日(土)よる 7:00~ 映画「タイガー 甦る伝説のスパイ」【日本初放送】
■5月5日(日)よる 7:00~ 映画「K.G.F:CHAPTER 1」【日本初放送】
■5月6日(月)夕方 6:45~ 映画「K.G.F:CHAPTER 2」【日本初放送】
しかしながら、「RRR」のように歌と踊りが満載というわけではない。ストーリー重視にして歌と踊りを自然に溶け込ませようとしたか。
PSとK.G.Fは、中々に難しくて、iinaとしては「タイガー」の方が面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/8129a2a8ff59e19d3421c275607c6ae3.png)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m01/br_banner_fuji.gif)
RRRは劇場で観そこなったのでwowowで何度もみました。 インドの女優さんって綺麗ですね~。
八坂神社とご縁のあるお祭りが江の島でも行われます。
七月の第2日曜日に江島神社境内の末社・八坂神社の天王祭です。(今年は14日)
祇園祭は陸上ですが、海の江の島は海中渡御します。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/2d3f42cae4c2af15cf66ca19bf6f9f65
インド映画『K.G.F:CHAPTER 1 & CHAPTER 2』が2作品一挙公開とありますから、5時間はさすがに長いです。
こんどばかりは休憩がありそうですね。
「タイガー 伝説のスパイ」「タイガー 甦る伝説のスパイ」ですから、1-2作にあたるようです。
ラストは、スパイ同士が結婚してハッピーエンドに終わりましたが、つづきがあったのですね。
「TIGER3 裏切りのスパイ」は劇場公開しなかったかも知れませんね❔ 「TIGER4」も予定されているとは楽しみです。
踊るシーンが少なくなった気がします。