代々木公園内 代々木競技場(その一つはブルーシートを覆って改修中)
田んぼに白鷺
なまはげ 泉の森
1959年初代ブルーバード 奥の白い方は1964年産 . . . 本文を読む
上は、渋谷から神宮球場まで歩いて面白ポイントを撮影。
国際大学本部のモニュメントを2箇所(青山学院大学の前)
遠くに見える六本木ヒルズ。
左は、ヤクルトスワローズの応援ガールズ。
試合は、ヤクルトが横浜DeNAを5対3で下した。
友の優待券で神宮へ応援に行ったので、よかったよかった。
iinaは巨人戦ではないので、をあおって観戦。
オリンピック競技場がネット裏に見える
. . . 本文を読む
ちょうど1か月前に land & quiet のセッションを聴いてきた。
公開録音されたFM番組は、6月29日に放送済み。
「C Jam Blues~No Land」 (6分35秒)
「monochrome」 (4分19秒)
「Glashaus」 (4分55秒)
「Luminescence」 (6分35秒)
「Land Ⅴ」 (3分42秒)
「Nove . . . 本文を読む
歌川広重「上野清水堂不忍ノ池」 「上野山内月のまつ」
「月の松」の輪の向こうに江戸の粋-不忍池の弁天堂-を覗く。
歌川広重の浮世絵“名所江戸百景”に描かれた《上野清水堂不忍ノ池》と《上野山内月のまつ》の『月の松』と云われるもので、松の枝を丸くし月をかたどった、当時大変評判の松だった。
その松を150年ぶりの2012年に江戸の風景を復元させたらしく、訪ねて驚きショット。[乗鞍の自然に輪の . . . 本文を読む
NHKの公開生放送『ごごウタ』の視聴に当選したので、ご案内。
1時「ごごナマ」の中の歌コーナーとして 2時5分から生放送。
渋谷のふれあいセンターの席のどこかにiinaが座っています。
【司会】小堺一機,塚原愛
石丸幹二,クミコ,城之内早苗,徳永ゆうき,長山洋子,原田悠里,みずき舞,三山ひろし,山川豊
調べてみると4回目の当選でした。
【初回出演】 伍代夏子,瀬川瑛子,椎名佐千子 . . . 本文を読む
東京都美術館が、第三水曜日に65歳以上の者を無料にするというので、鑑賞してきた。
この特典を教えた友と11時に待ち合わせたところ、案の定 平日にもかかわらず長蛇の列。
表に20分ならび、館内で30分ほど並ぶことになった。
各自自由に進むことにし、ランチタイム待ち合わせ時間を混雑ぶりを配慮し鑑賞時間を90分にして正解だった。
「初期の自然主義的な作品から、黄金様式の時代の代表作、甘美な女性像や . . . 本文を読む