仕事の打ち合わせから戻って来たタイミングに、やたらと大きな荷物が到着しました
そういえば発送連絡を見たような気もしたな~と、呑気に受け取りをしながら箱を見た時に、商品名がそのまま記載されている巨大な箱だったので、「これか~」と確認が取れました
何個購入したかはご想像にお任せしますが、1箱で通常のロボット魂の8倍程度の大きさの箱です
中身が三段式に封入されていますが、一度取り出すと最上部の重みで、入れ直した際に箱が歪みます。
専用ベースが入っている関係で、箱が大きくなったのかと思いましたが、本体自体も半端なく大きいです。
画像の状態が羽根を閉じた状態ですが、この状態でダンバイン6体分程度の大きさになります
造形・可動共に満足点の出来ですが、どうやって飾るかが問題になります。
現在、ディスプレイルームのどの部分を移動させるかで思案中ですが、何かを犠牲にしないと今後の収拾が付かなくなりそうです。
足の爪が小さい所も可動するのに感動しましたが、このコンバーターの可動も凄いです
展開時に全部連動して開いていくので、これは見ていて気持ちが良いです。
本体を支える固定可動軸の他に、羽根を支える透明の可動軸が付属しますが、コンバーター・尻尾・羽根共に、固定ポースで飾っておく場合は、関節が固めなので本体のみの固定で十分だと思います。(本体は支えないと、自重で足が開いていきます。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます