 | 小野橋の手前から大山を望む | 海へ行こうか、山へ行こうか。それとも川を走ろうか。
少し悩んだが、先週の土山峠に続く山登りに挑戦することにした。目的地は日向(ひなた)林道。そこから大山近くまで走れれば、と思って出発した。
3月下旬並だった前日に比べて、かなり気温が下がるようなことを予報では言っていたので、防寒対策を完璧にした。そのせいもあったのか、それほど寒いとは感じなかった。
行く手には16%の激坂が待っている。果たして登れるのか? ま、16%だし、押してもいいか。
ときおり日差しが差し込む好天のなか、MTBを走らせる。
246号の森の里入り口交差点を右折し、七沢方面へ向かう。左手には玉川が流れている。途中からその玉川沿いに道があることを発見した。細い一般道なのだが、舗装もされている。県道を走るよりは気持ちいい。
小野橋のところで左折。分かれ道交差点を右折し再び七沢方面へと走る。 |