めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

ナミヤ雑貨店の奇蹟(東野 圭吾)

2012-09-21 23:00:03 | 本(よかった!) た・な・は行の作者

これは、困ったぞ・・・
困った、  コマッターーーーー! (゜_。)?
だって、予想を覆して 今までの東野作品とは 180°違うんですもの~。
心の準備も何もできないまま、読みだしたら 止まらなくなってしまって…  
ととととと・・ /( ̄ロ ̄;)\

ということで、今回の超豪華版の特設サイトは こちら です。

野生時代への連載ものだったんですね~。
東野作品としては、実に待望の “東野カラーのキセキ(奇蹟)” ではないでしょうか。
いやぁーーーーー
(ノ゜⊿゜)ノビックリ! したけど、とってもよかったです!

初めの方は、ほのぼの系。
ナミヤさんの正体が明かされ、ナミヤ雑貨店伝説が 息子さんと孫へ継承される 三十三回忌までの進展が、半ばあたり。

んで、児童養護施設「丸光園」とナミヤさんの繋がりの軌跡が解き明かされつつ、
丸光園の卒業生がらみの 不思議なタイムスリップへ… と。

なんだか これを読んで、常に出す本出す本が ベストセラー不動の1位の座を誇る
東野センセイのお力の真実を 確信しました。
これまでは、世間様の流れに乗って、人気があるから…という理由で 新作を漠然と読み続けておりましたが、
今回のように o(*゜ペ)==○))))がつん! と一撃を喰らうと、なんだか 本気で次回作を楽しみにしてしまいます…。

あーーーー、
困ったなぁ・・・ ここまでイイ話を書かれると (;^◇^;)ゝ イヤァ
実に嬉しい 誤算でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする