めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

気仙沼ミラクルガール(五十嵐 貴久)

2016-05-22 21:52:18 | 本(普通) あ行の作者

今回読んだのは、こちら です。
書評 です。)

実際にあった、震災後の気仙沼での地元アイドルの誕生ストーリー。
とのことで、検索したら ホントに出てきました。
五十嵐センセイの コメント も載っています。

かねてより、五十嵐センセイの筆力の高さは、それはそれは よぉーく存じ上げていますので、
たまには 軽~いノリのこういう作品もいいですね。

特に、メンバーの中でも 真剣にアイドルを目指していたわけでもなかった 詩織。
そもそもが 高校が被災してしまい、その後 何も気力を見出せず、引きこもり同然の生活になっていた ごくごく普通の女の子。
その彼女が、ついにはKJH49のリーダーに成長を遂げて最大の困難をも乗り越える姿は、東北の同じ立場のみなさんへのエールとして届くようなカタチに納まっています。

東日本から5年が経った頃、今度は 予想も付かなかった熊本で…
ナマズさんは、一体全体 どうしちゃったのかなぁ…   ノ)゜Д゜(ヽ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする