めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

福も来た:パンとスープとネコ日和②(群 ようこ)

2021-10-09 13:11:32 | 本(よかった!) ま・や・ら・わ行の作者

やっぱり、いいわぁ~~♪ このシリーズ。
ハイ、 2作目 です。

今回は、アキコさんの身の回りにいろいろな人が関わりを持ってくる…の巻?
例えば、お向かいの喫茶店のママさん、
前作では、新規開拓のアキちゃんに対し、ややウザくて煙たい存在なのかな・・?と、思ったけど、
実は、小さい頃からアキちゃんのことを見守ってくれていたんだねー。

それと、アキちゃんと(もしかしたら)血が繋がっている?かもしれない、お兄さん(=お坊さん)の奥さまがとてもいい人で、
アキちゃんも自然と魅かれていく展開に 。。
その奥様がアキちゃんに言った言葉が とても心に響く一節だったので、ぜひ 備忘録として活用したい!
  ↓
 “他の人よりも目立って褒めてもらおうっていう人が多くなったけれど、地道にまじめにやっていれば、見てくれている人は必ずいるんです。
 今の世の中にはいろいろと問題はありますし、残念ながら愚かしい人もいるけれど、そうではない人も間違いなくいます。
 自分に不利益を与えようとする人たちとは、彼らを謝らせようとか反省させようなどと思わないで、関わり合わないようにするのがいちばんですね。
 彼らとは生きていく上での基準が異なっているので、同じ土壌で仲良くしていくのは難しいんです。
 犯罪はいけないですが、100人いれば100通りの生き方がありますから。”

うーーーーーーーーーーーーーーーーん。 改めて、ズシっと同感!
さすが、お坊さんの奥さん。
徳が深い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする