女を捨てず・女に甘えず・らしさを活かす

女性スタッフがビジネス社会で実際に体験したことを中心に「見たこと」「聞いたこと」「感じたこと」をありのままお伝えします。

周りの助けがあってこそ

2012-07-09 | インポート

皆さん初めまして
今回ブログを書かせて頂くことになりました、入社4年目の荒井です
昨年11月に結婚しその後も仕事を続けています。

先日休みを頂き、新婚旅行でイタリアに行ってきました

写真はローマのバチカン市国ですまさに絶景

Attachment00_4

古代~中世のヨーロッパ文化に触れ、
目も心も癒されました

さて今回は結婚後も仕事を続けている立場から
「結婚後、仕事に関して感じたこと」をお話します。

結婚後、1番強く感じていることは、
やはり『会社や家庭の助けがある有難さ』です。

みなさんは結婚したら仕事は辞めますか?続けたいですか?

私の希望は「子供が出来るまでは正社員で働きたい」でした。

正直、一旦辞めてしまったら、また正社員で働くことは
難しいだろうな・・・働ける今のうちに働きたい!も貯めたい!
と思ったからです。

有難いことにそのまま働かせてもらっていますが、
仕事も家事もスマートにこなし両立しているわけではなく・・・

会社では少しでも業務が早く終わるように配慮してもらい、
家庭では帰りが遅くなった日は家事を手伝ってもらい・・・
どちらも助けてくれる人たちがいるので、今の生活は成り立っている。
だからその分、もっと頑張らなくては!
と思っています。

正社員で働くことを決めた以上、会社は会社、家庭は家庭と
けじめをしっかりつけて仕事をしたい。
当たり前のことですが、そういう気持ちが以前より強くなりました。

会社と家庭への感謝の気持ちを忘れずに、
これからも頑張ります