女を捨てず・女に甘えず・らしさを活かす

女性スタッフがビジネス社会で実際に体験したことを中心に「見たこと」「聞いたこと」「感じたこと」をありのままお伝えします。

2018年卒採用活動スタート

2017-03-07 | 日記

 

池田です。

 

3月に突入と同時に、ついに採用活動が本格化

3月1日は毎年恒例
京都にある機械メーカーさんの
合説に参加


今年は、2月にパンフレット作成のための
取材に行き、そこで働く人の声を生で聞いた

機械に対して全員が真剣に
向き合っており
考えながら仕事をされているので
「なぜ」「なに」を質問しても
きちんと答えが返ってくる

気持ちを持って仕事をしている人の話を
聴くのは本当に楽しい

話しを聞くにつれ
「この人達と一緒に働いたら
きっと成長できるんだろうな」

という気持ちが強くなった 

 

そしてこんな魅力的な人達がいる
会社だということを伝えたい!

伝えなければと思った


正直、去年は学生に
どんなことをしているか
どんな働き方ができるか
情報を伝えるのに精一杯だった

 

しかし今年は
取材をして生の声を聞き

私にしか伝えられないことを伝える


(働いてる人)(学生)
(私)で、繋げたい
そう思って学生と接した


明らかに学生の反応が違う
「また考えておきます・・・。」から
「この日に説明会に行ってもいいですか」の声が多くなった

 


自分の任された役割の中で
今できることを120パーセント
いい採用活動に繋げていきたい。